6/17本日の寝言(レース解説)
📺ユニコーンS 出走馬レース解説
📺マーメイドS 出走馬レース解説
(調教評価)
📊ユニコーンS 調教
📊マーメイドS 調教評価
寝言やhide指数を使った予想実例(参考例)
2023年東京・阪神指数A1攻略データ
今週の重賞検討会
東京競馬場
東京12R
3歳優勢
3歳優勢と考えていいのではないかとすら思うメンバーです。展開的にはそれほど前が速くなる感じもしないので当日の馬場次第では前で運ぶ位置取りを生かす馬の粘り込みというのは古馬でも3歳馬でも考えられますから紐候補としては侮れないと思います。
軸選びとしては外枠にいる2頭の3歳馬のどちらを選ぶかではないでしょうか。どちらもやや位置取りの不安定さを感じますが、それだけに動きやすい枠に入っているというのはある程度レースはしやすいと思います。極端に位置取りを悪くすると巻き返しづらくなるので、そうなってしまったときにはお手上げです。
ただ、前走指数も高くて、そこに3歳補正の+5を加えるとかなり高い数字になるので上のクラスに上がっても通用するレベルの指数になります。
内にいる3歳の先行馬も含めて前で運べる馬と★印を持っている馬は紐候補としては注意となりますが、外枠を軸に考えたいレースです。素直に指数A1を軸候補として期待するのが良さそうです。位置取りの不安定差を考えると幅のある券種を選んだ方が適切だとは思いますが人気とオッズとの兼ね合いになりそうです。
6/17(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価
函館競馬場
函館1R
出馬表をパッと見た感じの印象としては1200mにしてはそこまで先行勢が目立つというほどでもありません。かといって、少ないわけでもないので小回り函館を考えるとそれなりのペースでは流れると思います。ただ、極端に速くまではならないかと思います。
前走福島で速い流れをかなりタイトな先行をした馬がいます。函館デビューで勝ちきれなかった馬なのでここも勝ちきれる感じまではピンときませんが先行勢がそこまで無理をしないなら前走で速い流れを追いかけた経験がプラスに転じる可能性に期待。
朝一なので芝傾向はまだ分からないですから何とも言えませんが展開的には前で早めに運べる馬を相手候補としてピックアップしてみたくなります。☆や★を持っている馬は注意。
阪神競馬場
阪神10R
ここは3歳馬もいない外回りコースで力勝負になりそうです。★印を持っている馬は特に有力になってくるかもしれません。
前走東京でい追い出しに余裕を持ちすぎて思ったほど反応しなかった馬がが関西遠征してきました。ハンデも思った程重くないので本来の力が出せればここは★印も持っているので上位争いになりそうです。
それほど速い流れ似なる事も考えづらいですし、どちらかというと平均からやや遅いくらいの流れからヨーイドンの伸び脚勝負になるのではないかと感じます。この時にポイントとなるのが芝のどこが伸びているかです。
専攻しながら馬場を選んで脚を伸ばせた方がいいのか、それとも位置取り悪いながらも外側に持ち出した方が伸びるのか、この辺りをここまでの芝レースで確認して、それに逆らわないような狙いが好ましいでしょう。基本的にはそれでも★印組が優勢だと思いますが、4頭いる★印も枠と位置取りがバラバラなので、馬場に応じてどの馬が枠順的にも位置取り的にもマッチしそうかを重視して考えてあげることがトラックバイアスに逆らわない予想の組み立ての楽しさです。
こればかりは前日時点では分からないので、前日に結論を出してしまうことがいかにナンセンスかお察し頂けると思います。
トラックバイアスを見ながら調整していけると予想が楽しいと思います。
本日のイチオシ馬はこちら
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
※価格は300~500円程度で今回取り上げる頭数などで決定します。価格帯は安めに設定しておりますので役立ったらサポートでブログのご支援お願いします。
※その日によって気になる馬の数が違うので選出する頭数は違います。
コメント