📝5/28本日の寝言(中央競馬レース解説)&イチオシ馬一覧

本日の寝言(レース解説)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5/28本日の寝言(レース解説)

本日の寝言とは…

中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。


📺日本ダービー 出走馬レース解説
📺目黒記念 出走馬レース解説
🐴ソールオリエンス・スキルヴィング
🐴タスティエーラ
🐴ファントムシーフ
🐴ベラジオオペラ
🐴フリームファクシ
🐴トップナイフ
🐴サトノグランツ
🐴ショウナンバシット
🐴シャザーン

(調教評価)
📊日本ダービー 調教評価
📊目黒記念 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ

hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。

背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。

馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。

いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。


寝言やhide指数を使った予想実例(参考例)

📝競馬予想が上達する方法はパターンに当てはめて簡単に考えること
📝競馬予想のコツ「本日の寝言」から獲れる、馬単17520円、3連単118820円、馬連5990円(12/28阪神1R)

指数を使った展開予想(無料ブログを使った実戦編)本日の寝言より
競馬を少しでも確率よく当てるには展開や条件の向く好指数馬を狙う事です。好指数でも条件が悪ければ力を発揮できません。展開は難しく考えるのではなく、シンプルに視覚的に判断できることを実レースをもって解説していきます。
【競馬は誰でも巧くなれる・8万馬券の獲り方を解説】📝hide指数を使った予想術👀✨(2023年4月2日より)
hide指数競馬新聞を使った予想パターンを競馬コラムとして解説しました。hide指数ユーザーの方はもちろん、これから使ってみようと思っている方も狙い方のパターンの1つとして参考にしてもらえたら嬉しいです。
競馬は誰でも巧くなれる📝hide指数を使った予想術👀✨(2023年3月25日より)
hide指数競馬新聞を使った予想パターンを競馬コラムとして解説しました。hide指数ユーザーの方はもちろん、これから使ってみようと思っている方も狙い方のパターンの1つとして参考にしてもらえたら嬉しいです。
競馬は誰でも巧くなれる📝hide指数を使った予想術👀✨(2023年3月26日より)
hide指数競馬新聞を使った予想パターンを競馬コラムとして解説しました。hide指数ユーザーの方はもちろん、これから使ってみようと思っている方も狙い方のパターンの1つとして参考にしてもらえたら嬉しいです。

🎯【2023/5/28】hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント

年東京・京都指数A1攻略データ

今週の重賞検討会

勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応

今週の勉強回顧では…

重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)

7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
勉強回顧(重賞検討会)

勉強回顧では会員専用オープンチャットを実施中。

東京競馬場

東京競馬場

📈東京競馬場攻略ポイント(狙い方)を整理

東京3R

多くの方に(お試しも兼ねて)楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら

3分で分かるhide指数

無料のダウンロードサイトからhide指数競馬新聞をご利用頂けます。

無料版をダウンロードしてご覧ください。

先行少

今日は東京の最終レースが目黒記念なので京都の最終レースを無料ダウンロードにして解説しています。

東京では午前中のレースからピックアップします。

ここは先行勢もかなり少なく感じるので馬柱の背景色で赤や青を出している馬をまずはマークすることから始めるといいでしょう。それらは展開的にもまず有利にはなると思います。

その中でも★印を持っている馬がA1なので距離延長となりますが展開的にも流れに乗れそうですから十分上位争いが期待できるのではないかと感じます。

前を見据えながらシッカリ伸び脚を使っていければ馬券圏内の競馬は期待できそう。ポカがあるとしたら、ずっと湿った馬場しか経験してないのと右回りしか経験したことがないので乾いた力のいる馬場がマッチしなかった時だと思います。ただ、馬格のある馬なので今の乾いた砂質はカバーしてくれるのではないかとも思います。

相手探しとしては前で運べる馬はもちろん展開的にも相手候補。あとは★印を持っている馬と黄色指数を出したことのある馬がここでは優勢。難しく考えすぎずに絞り込んだ方が良さそうなレースですので出来るだけシンプルな紐選びを心がけてみるとよいと思います。

hide指数を今すぐ申し込む

5/28(日)全レース対象 調教評価一覧

調教評価

今週の調教評価一覧はこちら

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。

🎯いますぐ使えるhide指数競馬新聞はこちらから

京都競馬場

京都競馬場

阪神競馬場攻略ポイント(狙い方)を整理

京都12R

先行少

今日は東京最終が重賞なので無料ダウンロードは京都最終になっていますのでダウンロードしてご覧ください。

短距離戦にしてはそれほど先行馬が多くないレースです。芝状態も悪くないですが外回りコースなのである程度の伸び脚は生きてきてもおかしくありません。それでも展開を考えると前で運べる馬は粘り込んで穴になるケースが考えられるので要注意です。ただ、先行馬がやや物足りない馬が多い事もありますから、後ろ過ぎない位置から馬場の3分所に持ち出して伸び脚勝負に対応できそうな馬が軸に適しているのではないかと思います。

ここはA1+★印がいるので狙ってみても面白そうですが休み明けなんですよねー。半年ぶり以上になるので距離短縮も含めて力が発揮できるかどうか。

★印を持ってないですが面白そうなところだとその外にいる馬がマイルが続いていますが1400は向いている馬だと思います。位置取りは良いとは言えないので難しいですが1400戻りが面白そうには思います。

あとは内側にいる前走や前々走で赤指数を出している2頭です。これらも位置取りがいいとは言えませんが後半しっかり脚を伸ばしてこれるタイプなので道中内で溜めて外回りコースでバラけた直線を馬群差しで伸びてこれれば面白そうな馬です。

当日の芝傾向にもよりますが土曜の感じからすると外をずっと回すよりは馬群溜めから馬群差しで伸びてこれる方が経済コースを回せて向いてくるのではないかと考えます。ちょっと内枠のその2頭に注目してみたいレースです。

本日のイチオシ馬はこちら

※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
※価格は300~500円程度で今回取り上げる頭数などで決定します。価格帯は安めに設定しておりますので役立ったらサポートでブログのご支援お願いします。
※その日によって気になる馬の数が違うので選出する頭数は違います。

土曜日のイチオシ馬応援ありがとうございました。4-3-0-2の結果でしたので日曜日も良い結果になるよう祈ります。日曜日も9頭取り上げております。

コメント