1/28本日の寝言(レース解説)
📺根岸S 出走馬レース解説
📺シルクロードS 出走馬レース解説
(調教評価)
📊根岸S 調教評価
📊シルクロードS 調教評価
寝言を使った予想実例(参考例)
2022年東京・中京・小倉の指数A1攻略データ


今週の重賞検討会
東京競馬場
東京12R
混戦紛れ注意


先週は土曜の朝からインフルエンザが発症してしまい苦しい週末となり、久々に日曜日の寝言を更新することもできませんでした。いつも応援して下さっている皆様にお詫び申し上げます。お陰様で体調も万全になりましたのでさっそく今日のレースを見ていきます。
ここは正直少し難しくも感じます。開幕週を考えると位置取りの良い好指数馬から狙いたいですし、このコースは経済コース逃げでも我慢することがよくあるので差し馬よりも逃げに近い先行馬で指数の高い馬が好枠にいれば買い、いなければ軸難というのが基本です。今回は不在なので軸難レースです。
こうなると少し前で楽をした指数の低い馬でも展開や馬場の恩恵を受けて粘り込むケースが出てくるので紐としては人気や能力に関係なく、スムーズな立ち回りができそうな馬には注意が必要です。
また、指数の高い馬の位置取りがあまりいいとは言えなかったり、外を回す事になったりしそうなので差し込んで前まで届かないケースもあるかもしれませんが、前述したように先行勢自体が決して指数が高いわけではないので能力だけで指数の高い差し馬が位置取りをカバーして差し込める可能性もあります。そういう意味では隊列が詰まるようならそういう差し脚も決まりかねませんので判断が難しいレースです。
つまり、軸難なレースです。
ラクをした先行勢が前で残すパターンもありますし、隊列が詰まってスローになってヨーイドンの上がり勝負になるパターンもあります。
終わってからならどちらになったかというのは結果論から何とでも言えますが、予想論で考えなくてはならないわけですから可能性は5分5分と思っておかなくてはなりません。
よって、5分5分なら無理して買わないというのが基本スタンスです。
前走、位置取り悪いながらもマイルで赤色指数を出している馬がいるので後ろ過ぎなければ何とか上位争いに加われる可能性はあると思いますが、頭までとなるとかなり上手に道中で先頭までの距離を詰めるようなレース運びが出来た時です。3着に届けばいいな、くらいでの狙いがベターではないかと思います。特に内枠の先行勢は何が残してもおかしくないので注意しておきたいです。
1/28(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)
中京競馬場
中京5R


先週の日曜日は芝の馬場傾向をブログで更新する余裕もなく寝込んでしまっていましたがリプレイを見返していて芝は内側の前が圧倒的荷有利な傾向を見せていました。
AコースからBコースに今週はコース替わりとなりますが恐らく傾向としては変わらずに内側の前で運べる馬の方が有利なのではないかと想像します。
このレースは頭数も少なく位置取りどうのというのは考えづらいところではありますが後ろ過ぎない位置で運べて後半まで脚を伸ばせる馬が有利なレースになるのではないかと想像します。
そうすると前走で赤指数を出している馬が★印を持っていますので上位争い候補としては他qのシミになりそうです。
あとは同じく★印を持っていて少しでも前で運んでいけそうな馬、前で運んだ経験がある馬を相手候補としても逆転候補としても上位に考えてあげると少頭数ながらも狙いが立ちそうに感じるレースです。
直線での遅れが最後まで詰めよれなくなってしまう心配がありますので少しでも早めに運べた方が理想です。
小倉競馬場
小倉1R


先行少、前で運べそうな背景色で青を出している馬を中心とした組み立てが理想に感じます。そこに★印を持っている馬が割り込んでくるような印象です。
逃げ馬が不在なので芝を使ってきた馬や距離延長となる馬が一気に逃げる可能性もありますし、減量騎手が思い切った逃げに持ち込む可能性を感じます。特に内枠には前走1400mを使って先行して大きく敗れた馬がいますので、距離延長と内枠を生かした運びが出来れば逃げも含めて粘り込みに持ち込んでいく可能性も考えられそうです。
指数A1を軸にして無難に狙うか、あえて前粘りに期待した狙いにするかは配当妙味と期待値で考えてみても面白そうです。
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
本日のイチオシ馬はこちら
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
※価格は300~500円程度で今回取り上げる頭数などで決定します。価格帯は安めに設定しておりますので役立ったらサポートでブログのご支援お願いします。
※その日によって気になる馬の数が違うので選出する頭数は違います。
コメント