1/6本日の寝言(レース解説)
📺中山金杯 出走馬レース解説
📺京都金杯 出走馬レース解説
📺フェアリーS 出走馬レース解説
📺シンザン記念 出走馬レース解説
(調教評価)
📈中山金杯 調教評価
📈京都金杯 調教評価
📈フェアリーS 調教評価
📈シンザン記念 調教評価
寝言やhide指数を使った予想実例(参考例)
2023年 中山・京都A1+★攻略データ
今週の重賞検討会
中山競馬場
中山12R
先行少スローレース
今年もできる限り毎週寝言を更新していきますので宜しくお願いします。去年は各場1つずつ取り上げていましたが義務になると負担が大きいので基本は無料版の出馬表を提供している関東の最終レースとして、時間に余裕のある時に他場も書いていくことにしたいと思います。
それでは今日のレースを見ていきます。
1頭逃げ馬候補はいますが全体を見渡しても先行勢がかなり少なく感じるメンバーになりました。
展開だけでいうと少しでも前で運べて先に抜け出すようなレースが出来る馬が有利になりそうなので前走に限らず過去5走くらいまで見て複数回先行策(馬原氏らの背景色で赤や青)をしている馬に注目してみる事から始めます。
そうすると、内側から見ていくと前走こそとと枠で位置取り悪い競馬をした馬が2走前以前は中山である程度前で運ぶ競馬を見せています。前半から前で運ぶ事ができれば巻き返しがあってもおかしくありません。
あと、A1★の馬が前走短距離で位置取り悪い競馬をしていますがマイルくらいでこれまでも先行出来ている馬なので出遅れさえなければむしろこれだけ先行勢が少ない中距離線なら余裕をもって先行していける可能性の方が高そうです。この距離で馬券に絡んでいるのは新馬戦で逃げていらいなのでどうなるか分かりませんが前走まで着けていたブリンカーを外してきたりと工夫もしているので距離延長でも注意しておいてもいいように思います。
その隣は少ky鵜鵜戦になりますが2戦続けて前できっちり運べている先行馬です。★印を持っていないので後半のパンチ力という点では心配です。ただ、内枠で経済コースを先行できるなら外回しの先行をするよりは★が無くてもカバーはしやすいので軽視はできないと考えます。
後はちょっと外側の枠に先行できるかもしれない馬が入りました。少し前まで1200や1400を使っていた馬が前走マイルに距離延長したことで先行しました。さらに距離延長で緩い流れ似なる今回ならそれ以上に余裕の先行力を見せれる可能性があります。
同じくその外側にマイルで先行してきた馬や1400で逃げてきた馬などがいるのでこの辺りが先行策を見せれるチャンスがありそうです。
特に注目としてはもう6歳馬になりますがUAEダービーでも好走して鳳雛Sでも好走した馬がいます。なかなか順調に使う事ができずに気づけば6歳になってしまいましたがこれくらいの距離でも上位争いをしてきた馬なので2勝クラスなら十分に力を発揮できてもおかしくありません。特にこれだけ先行馬が少ないなら楽に前で運ぶ事ができると思いますし、前走みたいに逃げる必要はない馬なので好位で上手に流れに乗れれば楽しみです。
注目するならこのUAEダービーも使った事のある馬ち、内側の枠から前走こそ外枠後方の競馬になりましたが、1勝クラスを96という高い指数で先行しながら勝利している馬、あとはここ2戦で1勝クラスながらきっちり先行出来ている馬、前走出遅れて1400を後方からの競馬をしましたがブリンカーを外すなど変化を付けてきた馬の距離延長での変わり身に注目してみたいレースです。
一つ言えるのは信頼できるような軸馬がいるレースではないので、オッズも少し割れるくらいになると理想です。自信よりも期待が上手くマッチするようなら初日の最終レースとしても紛れた配当に期待してみたくなるレースです。
1/6(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価
阪神競馬場
今日の注目お年玉馬
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
2024年にちなみ、お年玉価格として240円としました。あとはお年玉になるよう好走してくれることを祈ります。一緒に応援ください。役立った際にはサポートもお願いします。
コメント