1/16本日の寝言(レース解説)
中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。
📺日経新春杯 出走馬レース解説
📺京成杯 出走馬レース解説
📊日経新春杯 調教評価
📊京成杯 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ
hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。
背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色赤や青という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。
馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、★印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。
いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。
寝言を使った予想実例(参考例)
📝競馬予想が上達する方法はパターンに当てはめて簡単に考えること
📝競馬予想のコツ「本日の寝言」から獲れる、馬単17520円、3連単118820円、馬連5990円(12/28阪神1R)
hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可。
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。
🎯【2022/1/15-16】hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
2021年中山・中京の指数A1攻略データ

今週の競馬予想に以下のデータもお役立て下さい。
こちらは今年2021年の全成績を抽出しました。
・指数A1
・4コーナー5番手以内の先行馬
・該当数が5以上あるレース
・連対率順で並び変え
これらのデータも生かしてhide指数を活用してください。

今週の重賞検討会
勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応
今週の勉強回顧では…
重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)
7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
→勉強回顧(重賞検討会)
中山競馬場
【中山競馬場】
中山12R
多くの方に(お試しも兼ねて)楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。
少頭数の伸び脚勝負
無料のダウンロードサイトからhide指数競馬新聞をご利用頂けます。
それではさっそくこのレースを見ていきましょう

スタートしてから前半は下り坂なのでスピードが出やすく4コーナーでも外に振られやすいのが特徴の中山芝1200mです。
今回のメンバーを見渡すと短距離にしてはそれほど先行馬が多いとも感じません。やや外枠の方に前で運ぶ馬が揃った印象です。指数的にはかなり拮抗して見えるので能力混戦になりそうですから出来るだけラクに前で運べるか、出来るだけ内側でロスが少なく溜める競馬ができる馬が向いてくると考えられます。
外側にいる先行馬たちは展開的にも位置取り的にも軽視はできませんが期待できるほどの後押し材料が揃っている感じでもないのでそれならば内側で脚を溜める馬の差し込みなどにも注意しておいた方が混戦では出番があるかもしれません。
特に内側にいるS2タイプの馬たちは位置取りはよくないですが3頭ともいい脚は使えるので上手く脚を溜めて立ち回る事が出来れば内側馬群を突いてスルスルと伸びてくるようなパターンもありそうです。
1/16(日)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。
中京競馬場
【中京競馬場】
中京3R
指数上位決着

このコースは中京ダートの中では差し脚も生きやすいので後半まで伸び脚を持っているような★印のある馬は注意しておきたいところです。
今回は先行争いが激しくなるとも思えないので前で運べそうな指数の高い★印を持っている馬となるとまず2頭が候補になってきます。この辺りが素直に上位候補と考えても良さそうなレース。
展開や馬場云々よりもどちらかというと指数上位組での決着しそうな感じがするので黄色指数を出した事のある馬を中心とした組み立てで。
小倉競馬場
【小倉競馬場】
小倉3R
指数A1注目

今日のダート1000mも土曜日同様に3Rです。ここにも指数A1の馬がいるので休み明けですが前々での粘り込みに期待。
このコースに関しては指数A1が安定して走るデータがあるので、不発の時もありますが出てきたら狙い続けるというのがポイント。土曜日も3着でしたので必ずしも勝ちきれるというわけではありませんから券種選びは熟考しなくてはなりません。
ここも休み明けという事がありますのでどこまで頑張ってくれるかは分かりませんがこのコースでも安定した競馬を見せている馬ですから計画的に狙って使ってきている感じもあるので注意しておきたいです。☆や★を持っている馬は穴にもなりやすいですから人気薄でも拾っておいた方が賢明です。
⏩不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
コメント