9/10本日の寝言(レース解説)
📺紫苑S 出走馬レース解説
📺京成杯AH 出走馬レース解説
📺セントウルS 出走馬レース解説
📊紫苑S 調教評価
📊京成杯AH 調教評価
📊セントウルS 調教評価


hide指数ユーザー以外の方へ
hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。
背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色赤や青という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。
馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、★印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。
いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。
寝言を使った予想実例(参考例)
📝競馬予想が上達する方法はパターンに当てはめて簡単に考えること
📝競馬予想のコツ「本日の寝言」から獲れる、馬単17520円、3連単118820円、馬連5990円(12/28阪神1R)


hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可。
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。
🎯【2022/9/10-11】hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
2021-2022年札幌・新潟・小倉の指数A1攻略データ

今週の重賞検討会
勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応
今週の勉強回顧では…
重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)
7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
→勉強回顧(重賞検討会)

勉強回顧では会員専用オープンチャットを実施中。
中山競馬場
【中山競馬場】
中山12R
多くの方に(お試しも兼ねて)楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。
短距離にしては先行少

無料のダウンロードサイトからhide指数競馬新聞をご利用頂けます。
無料版をダウンロードしてご覧ください。
このコースは動きやすい外枠は有利ですが、何よりもスムーズに逃げたり先行できたら枠順に関係なく有利なので指数の高い先行馬がスムーズならそこから狙うのが鉄則です。
このレースは珍しく短距離ダートにしては頭数が少ないレースです。強い先行馬がいるわけでもないので後半の伸び脚勝負になりそうです。こういう時は外から動けるような馬が活躍するケースも少なくありません。
ただ、前走逃げている馬が外枠にいて、3歳馬で減量騎手が騎乗しています。
後半のパンチは足らない馬ですが減量を生かして思い切りの良い競馬ができれば押し切れないまでも前走くらいの上位粘り込みの競馬ができそうな可能性は感じます。
少しでも前で運べそうな先行馬や☆印を持っている馬、押し上げて長く脚を伸ばせそうな★印を持っているような馬と3歳馬が候補。
9/10(日)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。
中京競馬場
【中京競馬場】
中京4R
赤色指数に注目

指数A1の馬が一定数の好走をする中京ダート1900mです。とはいえ、100%くるわけではないので過度な期待は出来ませんが確率はとても良いので、このコースにhide指数A1の馬が出走してきた時には注目しておきたいです。
今回ここでは該当馬がいるので、位置取りの悪さが懸念されますから3着までなんとか届いたらラッキーかな、くらいの考えで券種も選んで狙ってみても面白いのではないかと思います。
当日の馬場状態にもよりますが、このコースは100m短い1800mと比較しても、意外と後半の伸び脚が生きるタフなコースなので★印を持っているような馬は常に人気薄でも候補に考えておいた方が賢明です。
ある程度早めに進出できる馬と後半に伸び脚を使えそうな★印を持っている馬や好指数馬を紐候補に加えてワイドや3連複や3連単マルチのような少し幅のある券種で網を張ってみたくなります。
秋開催も楽しみましょう!hide指数はこちらからすぐダウンロードも可能です。
⏩不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント