調教評価とは?
2022年9月10日に行われる紫苑ステークスの追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

紫苑ステークス 解説動画



調教評価 登録各馬診断

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
ライラック
🥇【最終追い切り】A美浦南W併せ、先行する外の馬を見据えて内側から余裕の手応えで併入。軽めながらもグッとスピードを抑えるような動きを見せており仕上がり状態は良さそう。
スタニングローズ
🥈【最終追い切り】B++栗東坂路単走、ややセーブ気味ながらもスピードが溢れるような動きでグイグイ伸びた。理想を言えば少し後半にモサモサした感じが残っているので一度使われてからさらに良くなりそうだが十分に力を発揮できる状態。高いレベルで少し余力を残している印象。

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
サンカルパ
🥉【最終追い切り】B++美浦南W単走、軽めながらもいいスピードを保った走り。軽めでこれだけ動けていれば上々。先週も南Wで十分に動けており力を発揮できる状態はキープ。
サークルオブライフ
💣🔥【最終追い切り】B++美浦南W併せ、併走馬の外側を回して軽めながらも上々の手応え。馬体の張りも十分で、軽めでこれだけ動けていれば減点材料はない。2週前に6Fから時計も出していて出走態勢は整っている感じ。一度使われた方がよくなりそうな雰囲気はまだ残している。
エバーハンティング
【最終追い切り】B++美浦南W併せ、先行する外の馬を見据えた運びで内側から楽な手応えで併入。軽めながらも力強いフットワークでスピード感も見せて良好。
サウンドビバーチェ
【最終追い切り】B+栗東坂路単走、軽めではあるがリズミカルで力強い登坂。前走除外になったことでかなり久々の競馬になるが坂路で入念に乗り込まれてもいて軽快さは見せている。
ニシノラブウインク
【最終追い切り】B+美浦南W単走、軽めではあるが一定のスピードを保ちながらリズム重視の調整。大きなフットワークを見せていてリズム感もよいのでオークス時の状態はキープできている印象。
カヨウネンカ
【最終追い切り】B美浦南W併せ、併走馬の外側を一定のリズムで追走すると長く脚は伸ばしている。特別に目立った動きではないが休み明けは感じないくらいの動きは見せている。減点材料もない。
エコルフリューゲル
【最終追い切り】B美浦南W併せ、先行する外の併走馬を内側から追いかけて一定のスピードを保ちながら負荷をかけると最後までスピードをキープ。目立った動きではないが最後まで長く脚は使えている。
コルベイユ
【最終追い切り】B美浦南W単走、軽めにセーブしながら流したがフットワークは大きく馬格はないが小柄に見せない北海道で使われたが状態はキープ。
シーグラス
【最終追い切り】C美浦坂路単走、軽く流す調整程度の内容で映像だけでは評価は出来ない。1週前追い切りで一定の時計は出していて悪くはないが最終追い切りだけでは軽すぎて判断しきれない。


モチベーション
【最終追い切り】C美浦坂路単走、外を回しながらも軽めに流す程度。鞍上もベタに座り込んだ騎乗でスピードをむしろ抑えた感じの調整。北海道で4戦使われていて移動も含めてハードなローテで馬格のない馬でもあり、これ以上負荷も欠けられないと言った印象。減点ではないが高く評価できる調教内容とまでは言えない。
ロジレット
【最終追い切り】D美浦南芝3頭併せの中央、かなり強めに気合を付けて動かしたが動きとしてはモサモサした感じが残っていて高く評価はしづらい。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞

⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント