12/2本日の寝言(レース解説)
📺チャンピオンズC 出走馬レース解説
📺ステイヤーズS 出走馬レース解説
📺チャレンジC 出走馬レース解説
(調教評価)
📈チャンピオンズC 調教評価
📈ステイヤーズS 調教評価
📈チャレンジC 調教評価
寝言やhide指数を使った予想実例(参考例)
2023年 中山・阪神・中京A1+★攻略データ
今週の重賞検討会
中山競馬場
中山12R
先行勢がまばら
第一印象としてはあまりよいとは言えないレースです。開幕週の馬場を考えると楽に前で運べて馬場を生かせる馬が優勢になりそうですが、安定した先行策を取ってる馬が少なく感じるメンバーです。
前で運ぶかもしれない馬がはっきりしないので想定外の馬が先行したり逃げたりすることになるかもしれません。それだけにちょっとしたことで紛れが出る可能性がある組み合わせに感じます。
特に開幕週の馬場ということもあって能力以上に位置取りと展開と馬場を生かして粘り込むような馬が出てくるかもしれません。
内にいる3歳馬も距離短縮なので先行する前に包まれてしまう恐れがありますし、どれも信頼を欠くのでこういうレースは無理に手を出さず静観した方が賢明です。
結局、買えるレースよりも見送るレースの方が多いのが自然なので、こういう組み合わせのレースなら無理をしないという基準にしてもらえればと思います。逆に荒れる可能性があるので穴狙いの人は一発狙ってみるというのも考えられます。
レースを絞ってピンポイントで狙っていきたいタイプの人は出来るだけこういうレースパターンは避ける事がオススメです。
12/2(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価
中京競馬場
中京2R
チャンピオンズカップが行われるコースですがこの頭数だとあまりG1の参考にはならないと思います。
頭数モスク内ですし、何が何でも逃げたいというほどの馬も見当たりません。前走で早め先頭に立った馬がいますから内の様子をみながらこの馬が積極的に運んでいく事になるのではないかと思います。7枠ですがフルゲートなら5枠なので枠順的にはそんなに大きく影響を受けるほどでもありません。
基本的には前で運べる馬が有利なコースで出来るだけロスの少ない立ち回りが理想ですから、一気に先頭を奪ってしまうなら外側の枠でもそんなに苦しくはありません。内の馬に抵抗されるようだと出来るだけ経済コースでロスなく運んでいける馬の方が有利です。
A1の馬はスタートの悪さは気になりますが早めに動いて長く脚を伸ばせていますからこれくらいの少頭数のレースなら指数的にも前半の位置取りが悪くても上位争いが可能な馬です。
ここは早めに動ける3歳馬で素直に決着するのではないかと思えるメンバーと考えるのが自然です。
阪神競馬場
阪神4R
少頭数の伸び脚勝負となりそうなレースです。★印を持っている馬と赤色指数を出している馬など力のある馬の伸び脚勝負になることが想像される展開です。
開幕週という事もあるので少しでも前で運べて後半まで伸びていく事ができた方が好ましいですから極端に位置取りが悪くなると早めに追いかけて動く必要が出てきます。
前走先手奪った馬がいますがこの馬は加速の遅さが目立つので少し追いかけるくらいの競馬をしてエンジンをかけていく方が向いてきます。乗り替わりでそれができるかどうかでしょう。そういう意味では追い出してから反応速度の差が出てしまって勝ち切れなくなる可能性もあるので頭で人気しすぎてもあまり頭で期待を持ちすぎるのは心配があります。巧く加速出来れば強い競馬を見せれると思いますが、出来ればもう少し流れる展開で追いかける競馬担った方がより加速しやすいのではないかと思います。
念のため頭固定は避けた券種で様子を見ておいた方がよいかもしれないとすら感じます。
基本的には好指数馬と★印を持っている馬たちが優勢なレースなのでこの組み合わせでシンプルに期待したいです。
本日のイチオシ馬はこちら
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
※価格は300~500円程度で今回取り上げる頭数などで決定します。価格帯は安めに設定しておりますので役立ったらサポートでブログのご支援お願いします。
※その日によって気になる馬の数が違うので選出する頭数は違います。
本日の取り上げ数:芝4鞍、ダート4鞍
コメント