調教評価とは?
2022年11月19日に行われる東スポ杯2歳ステークスの追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

東スポ杯2歳ステークス 解説動画



調教評価 登録各馬診断

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
ガストリック
🥉【最終追い切り】B++美浦南W併せ、内の併走馬を追いかけて外側から楽な手応えで一気に交わすスピードを見せた。霧で視界は悪いがスピード感のあるところは十分に見れた。状態は良さそう。
シルトホルン
【最終追い切り】B美浦南W併せ、霧で視界が悪いが外の併走馬を見据えながら強く追う事はないながらも一定のスピードを最後まで保った調整。
シルバースペード
💣🔥🔥【最終追い切り】B++美浦南W併せ、霧で視界が悪かったが気合を付けながら内側の併走馬を一気に追い抜くスピード溢れる動き。一瞬しか見えない視界ではあるがそれでもスピードのあるところが伝わる内容。

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
ジョウショーホープ
【最終追い切り】B+栗東CW3頭併せの中央で長めから追われたが両サイドに併走馬を置いて負荷をかけながら最後に気合を付けて抜け出すと後半までスピードを保っていい負荷をかけたスピードのある動き。
タイセイクラージュ
【最終追い切り】B+栗東坂路併せ、併走馬の外側を先行しながら後半まで強めに負荷をかけた。併走馬(フェイト)を置き去りにしてほぼ単走のような内容だったが力強い動き。
ダノンザタイガー
(1週前追い切り)B++美浦南W併せ、併走馬の内側からやや強めに負荷をかけるとリズムよく運んで後半までいいスピードを保った。
🥈【最終追い切り】B++美浦南W併せ、併走馬の内側を軽めで一定のスピードを最後まで保った動き。先週やや強めに負荷をかけており最終追い切りとしては軽めながらもスピードのある動きを見せたのは好感。
テンカノギジン
💣🔥🔥🔥【最終追い切り】B++美浦南W単走、軽めながらも一定のスピードでリズムの良い動き。強く追わずともいいスピードを保っていい負荷も掛かっているのは好感。これだけ動けていれば上々。
ドゥラエレーデ
【最終追い切り】B+栗東坂路単走、軽めながらも長めから追われつついいスピードを見せた。力強さとスピード感があっていい動き。
ハーツコンチェルト
(1週前追い切り)B++美浦南W単走、いいスピードを保ちながら後半にかけて少し気合を付けて負荷をかけた。
🥇【最終追い切り】A美浦南W単走、霧で視界が悪いがスピード感のある動きを見せた。軽めでもこれだけ動けていれば上々。
フェイト
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、併走馬の内側を楽な手応えで運ぶといいスピードを最後まで保った。スピード感もありつつ余裕のある動き。
💣🔥【最終追い切り】B+栗東坂路併せ、タイセイクラージュと併せたが動きがモタモタして併走馬に大きく遅れを取った。時計は十分に出ているが1週前のCWで見せていた動きの方がリズミカルで良い。先週の動きがいいので大きく減点する必要はないが坂路でモタモタしたのは気になる。新馬戦の前は坂路でいい動きも見せていたのでちょっと気がかりな点ではあるが1週前の動きは評価。
ロッククリーク
(1週前追い切り)B+美浦南W単走、軽めに流しながらも一定のいいスピードを見せた。大きなフットワークでリズミカルな良い動き。
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、併走馬の外側を先行しながら一定のスピードを保った動き。軽めながらもいいスピードを差後までキープ。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞

⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント