調教評価とは?
2022年11月20日に行われるマイルチャンピオンシップの追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

マイルチャンピオンシップ 解説動画



調教評価 登録各馬診断

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
ウインカーネリアン
(1週前追い切り)A美浦南W併せ、先行する外の併走馬を楽な手応えで余裕のある追走。軽く流す程度ではあるがスピード感があり力強い。後半だけ少し気合を付けるとスッと反応。日曜日にも坂路で良い時計も出しており最終追い切りは軽めで十分。すでにいい状態で出走できそうな雰囲気。
💣🔥🔥🔥【最終追い切り】A美浦南W併せ、霧で視界悪く一部しか見えないが先週すでに良い動きを見せており、外の併走馬を無理なく追いかける調整ができているので十分な仕上げ。先週の内容を特に評価。
エアロロノア
(1週前追い切り)B++栗東坂路併せ、先行する併走馬を真後ろから見据えて外に出して併入。追いかけながら仕掛けると強めに負荷をかけてグッと伸びるスピードを見せた。日曜日にはCWで9Fの長めから負荷をかけられており最終前を追い切りを前に万全。最終追い切りは軽めでも十分。
【最終追い切り】B++栗東坂路併せ、先行する併走馬を見据えた運び。前半流して後半仕掛けるとスッと反応して加速力の高さを見せた。この馬の切れ味は十分に引き出せる状態。
サリオス
(1週前追い切り)B++美浦南W併せ、先行する外の併走馬を見据えて内側から併入。後半は強めに気合を付けて反応とスピードをしっかり確かめながら負荷をかけた。力強い動きを見せており高いレベルで状態を維持。
💣🔥🔥【最終追い切り】A美浦南W併せ、併走馬の外側を一定のスピードを保ちながら先行。軽めではあるが力強いフットワークを最後まで見せた。いいスピード感で好調。

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
シュネルマイスター
(1週前追い切り)A美浦南W単走。10Rの長めから追われて大きく外を回しながらも一定のスピードを保った調整。後半だけ少し気合をつけたが終始スピード感のある動きを見せており、短距離を使ったダメージも感じず良い状態での出走ができそう。去年よりも1週間レース間隔を取ったのはいい作戦にも感じる。
🥈【最終追い切り】A美浦南W併せ、霧で視界が悪いが先行する併走馬を追いかけて一瞬で差を詰める動きは見せている。先週段階で良い状態を見せており好調は高いレベルで維持。
ジャスティンカフェ
(1週前追い切り)B++栗東坂路単走、軽めにスピードを保った動きで調整程度だがフットワークは良好。金曜日にCWで9Fから追われて後半までしっかりと時計を出しており1週前のメインの追い切りはどちらかというと金曜日な感じ。最終追い切りは軽めでスピードを確かめる程度で仕上げると予想されるがそれで十分。
【最終追い切り】A栗東CW併せ、先行する併走馬を真後ろで追走。楽な手応えで流しながら併走馬の外に出して軽くサインを出しただけでスッとスピードを上げる抜群の動き。軽めでこれだけ動けていれば上々。
セリフォス
(1週前追い切り)B+栗東CW単走、軽めにややセーブ気味なくらいでリズミカルなフットワーク。前走の追い切りがかなり良かっただけに軽めで目立たない感じはするが状態キープを意識した内容で最終追い切りの内容を注視。
【最終追い切り】B++栗東CW併せ、外の併走馬を見据えて内側から楽な手応えで併入。長めから追われたがリズムの良いフットワークで後半までいい動きを見せた。軽めでこれだけ動けていれば文句なし。
ソウルラッシュ
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、外の併走馬に内側から楽な手応えで併入。再度まで余裕のある動きで大きなフットワークを見せた。後半は少し気合を付けて負荷もかけた。好調キープ。
🥉【最終追い切り】A栗東坂路単走、軽めながらもいいスピードでリズミカルな登坂。最終追い切りの動きとしては抜群で余裕も残しながらのいい動きを見せた。高いレベルでの出走ができそう。
ソダシ
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、先行する内の馬を余裕の手応えで追走。並んでから仕掛けるとスッと反応した。少しモサっとした動きはあるがそれでいてよい動き。調教は走るタイプだが相変わらず1週前から良い動き。時計は良いがモサッと見せた分だけ最終追い切りで注目。
🥇【最終追い切り】A+栗東坂路併せ、離れて先行した併走馬を追いかけるような調整だが軽く流しただけでスピードを保った抜群の動き。調教は動くタイプではあるが今回もいい動きを見せた。牝馬としても軽めでこれだけ動けていれば文句なし。
ダノンザキッド
(1週前追い切り)B++栗東CW単走、9Fの長めから外側を大きく回しながらいいスピードを保った調整。強く追わずともスピードをキープしていい負荷をかけた。追えば一気に伸びていきそうな雰囲気を見せており、限りなくAに近い評価。
【最終追い切り】B++栗東坂路単走、先週もきっちり動いていたが最終追い切りも軽めながらもスピード感のある動きを見せた。追えば一気に伸びていきそうな雰囲気を残しながらもややセーブ気味に脚を伸ばした。限りなくAに近い評価。
ダノンスコーピオン
(1週前追い切り)B+栗東坂路単走、後半やや強めに負荷をかけた。前走後はそれほど強く負荷をかけておらずここできっちり動かして負荷をかけることができた。短いレース間隔でもしっかりと気合を付ける事ができたのは良かった。
【最終追い切り】B++栗東坂路単走、軽めながらもスピード感と力強さを見せた動き。前肢の掻き込みも強くパワフルさが伝わってくる内容。
ハッピーアワー
(1週前追い切り)B+栗東CW併せ、併走馬の外を先行しながらややセーブ気味も一定のスピードを保った。軽めながらもリズミカルでスピードのある動きを見せていて調教の動き自体は良い。
ピースオブエイト
(1週前追い切り)B+栗東CW併せ、併走馬の内側を楽な手応えで追走。無理なくグッとスピードを上げていく動きができており軽めながらもよい動き。
【最終追い切り】B++栗東CW併せ、先行する外の併走馬に楽に併入。軽く促しながら後半は強めに負荷をかけて動かした。もう少し軽めでこれくらい動ければ良かったが、しっかり動けていて状態は高いレベルでの出走ができそう。
ファルコニア
(1週前追い切り)B++栗東坂路単走、軽めに流す程度から後半少し気合を付けた。目立つ動きではないにしてもリズムも反応も良い動きを見せており上々。
【最終追い切り】B++栗東坂路単走、軽く流す程度だがいいスピードを最後まで保ったリズミカルなフットワーク。相変わらずいい動きをキープ。
ベステンダンク
(1週前追い切り)B栗東坂路単走、軽めに流す調整程度の内容。レース間隔が短い中で軽めではあるが一定のスピードは保った。
【最終追い切り】B+栗東坂路単走、軽めながらもリズミカルな動きでこの馬なりに上々の動き。
ホウオウアマゾン
(1週前追い切り)B栗東CW併せ、先行する離れた外の馬を見据えて内側から併入。9Fの長めから追われて追いかけながら後半までしっかりと追って負荷をかけた。短いレース間隔でも最後までいい負荷をかける事ができたので上積みはありそう。最終追い切りは出来るだけ軽めで反応を見るくらいが理想。
【最終追い切り】B++栗東CW単走、長めから追われたが最後までいいスピードを保つ動きが出来て十分な負荷が掛かっている。短いレース間隔でこれだけの調整ができている事は上々。近走の中ではかなりいい状態が戻ってきた印象。
マテンロウオリオン
【最終追い切り】B++栗東CW単走、長めから追われて後半までしっかりと負荷をかけて動かした。レース間隔も短く先週まで時計を出していないので最後でしっかりと負荷もかけながらスピード感のある動きが見れたのは良かった。常に調教は動く馬だが直前だけ負荷をかけた内容というのは動きは良いながらも少しだけ減点。それでも最後にしっかり追えた点はプラスで軽く流して終わるよりも断然に良い。
ロータスランド
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、先行する併走馬を離れた外から追走。少しずつ加速して後半までいいスピードを見せた。相変わらず筋肉質な馬体だがいい動きを見せた。調教は比較的動くタイプ。
💣🔥【最終追い切り】A栗東坂路単走、調教は動くタイプだがここでもセーブしながらも抑えきれないようなスピードが溢れる動きで好調。レース前のこの馬らしいスピード感が見れた。いつも通りの良いスピード感。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞

⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント