調教評価とは?
2023年3月25日に行われる日経賞2023の追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

日経賞 解説動画




調教評価 登録各馬診断


1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
アスクワイルドモア
(1週前追い切り)B+美浦南W単走、一定のスピードを保ちながらリズミカルな動き。後半はやや強めに気合をつけて負荷をかけたが終始大きなフットワーク。
💣🔥🔥🔥【最終追い切り】B++美浦南W単走、大きく外を回して軽めながらもスピードを保った動き。最後まで大きなフットワークでスピード感のある動きを見せた。
アリストテレス
(1週前追い切り)B++栗東坂路併せ、最後までいいスピードを保ったスピード感のある動きを見せていて調教で見せる状態は良好。
💣🔥【最終追い切り】B++栗東坂路併せ、軽めながらもスピード感のある動きは軽快。併走馬に遅れたが無理に追いかけることなく最後までスピードを保った内容で動きは良い。なかなか結果は出ないが状態自体は悪く感じない。
カントル
(1週前追い切り)
【最終追い切り】B+栗東坂路併せ、最後まで流す感じで併走馬を待つような調教だったが楽な手応えのまま併走馬よりもスピードが一枚上で並ばれないまま脚を伸ばした。動きは良かったがもう少し負荷をかけたかったような感じもする。


勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
キングオブドラゴン
(1週前追い切り)
【最終追い切り】B栗東坂路単走、軽めに流す調整。やや頭の高さも目立つがあくまでも軽めの調整を意識したもの。1週前の金曜日にしっかり坂路で十分な時計を出しているので最終追い切りは軽めの調整。
コトブキテティス
(1週前追い切り)
【最終追い切り】C++美浦坂路単走、比較的軽めでリズム重視野調整ではあるが少し動きとしてはモサモサした感じが残る。
シュブリーム
(1週前追い切り)
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、先行する外の併走馬に内側から楽な手応えで併入。最後までリズム重視ではあったがいいスピードをキープできており上々の動き。
タイトルホルダー
(1週前追い切り)B+美浦南W併せ、先行する外の併走馬に楽な手応えで内側から併入。終始軽めもスピードを保ちながらリズミカルな動きを見せており、追えば一気に伸びていきそうな手応え。
🥉【最終追い切り】B++美浦南W併せ、先行する外の併走馬に楽な手応えで内側から併入。1週前追い切りのリプレイを見ているかのような感じだが後半は少し気合を付けるとグッとスピードを上げて反応も確かめる事ができた。
ディアスティマ
(1週前追い切り)
【最終追い切り】B栗東坂路単走、軽めに流す調整程度の内容。終始抑え気味も力強い動きは見せた。時計以上にパワフルな動き。
ヒートオンビート
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、併走馬の内側を軽く促しながら負荷をかけつつ後半はやや強めに気合を付けてしっかり追った。長めからいいスピードといい負荷をかけた。
🥈【最終追い切り】B++栗東CW単走、先週しっかりと負荷をかけており、最終追い切りはリズム重視ながらもスピードを保ったいい動きをみせた。
ボッケリーニ
(1週前追い切り)B+栗東CW併せ、先行する外の併走馬を追って後半までしっかり負荷をかけた。併走馬に遅れは取ったがスピード感のある動きを見せており相手が動きすぎただけ。
🥇【最終追い切り】A栗東CW単走、大きく外を回してスピードを保ったリズミカルな動き。後半は軽く気合を付けながら十分に負荷も掛けつつダイナミックな走りを見せた。調教は比較的動くタイプではあるが良い動きを見せた。
マイネルファンロン
(1週前追い切り)B+美浦南W併せ、楽な手応えとスピードから後半は強めに追って負荷もしっかりかけた。
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、大きく回して併せというよりは単走に近い状態で終始スピードを保ち続けた。この馬なりに動ける状態はキープできていて際立って目立つわけではないが減点材料もない動き。
マカオンドール
(1週前追い切り)
【最終追い切り】B栗東坂路併せ、軽めの調整ではあるが久々を感じさせないくらいのフットワークは見せていて重たい感じもない。十分に乗り込まれているような雰囲気。ただ、いい時は調教で抜群に目立つ動きをしてきた馬なのでそれと比較するとまだそこまでには達してない感じ。元々調教はA評価を出せるようなタイプ。
ライラック
(1週前追い切り)
💣🔥🔥【最終追い切り】B++美浦南W併せ、併走馬の内側を楽な手応えで軽めに流しながら最後まで余裕のある動き。追えば一気に伸びていきそうな雰囲気があって状態は高いレベル。休み明けの牝馬ながらも力を発揮できそうなくらいの動きはしている。ただ、比較的これまでも調教は動く馬。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞


⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント