2/11本日の寝言(レース解説)
📺京都記念 出走馬レース解説
📺共同通信杯 出走馬レース解説
📺クイーンC 出走馬レース解説
(調教評価)
📊京都記念 調教評価
📊共同通信杯 調教評価
📊クイーンC 調教評価
寝言を使った予想実例(参考例)
2022年東京・阪神・小倉の指数A1攻略データ

今週の重賞検討会
東京競馬場
東京12R
先行少

第一印象としては先行勢が少なく感じます。
金曜日の雪の影響がどこまで当日の最終レースで残っているかは気になる部分です。土曜日は気温があなりそうなので水はけも良いとは思いますが、凍結防止剤も含んだ影響がどれくらい出ているかは朝から注目ですし、最終レースでどんな傾向が出るかも注目です。
展開面でいうと少しでも前で運べる馬は有利になると思いますが、水分を含んだ泥のような馬場になるようだと内側馬群で揉まれるような感じになるのは好ましくないので先団外くらいから早めに押し上げ手脚を伸ばせしていけるような馬がベターではないでしょうか。
そう考えると中枠から外側に昇級馬の2頭が指数93と指数90というそこそこ高めの指数を出しています。この指数だけを見ると高く感じませんが、共に下のクラスで出した指数なのでどうしても相手関係が弱いこともあって指数は少し低めに出ます。下のクラスで93とかで勝ち上がれていれば昇級後に十分対応できる可能性があります。90の馬も位置取りよく運んでいくことが出来ればこちらは★印を持っているので展開面では主導権を握る事も出居そうですし、(過去5走の)馬柱を見る限りでも重馬場でも堅実に結果を出しているというのは後押し材料です。
これらの昇級馬と前で運べそうな馬を絡めた絞り込みが面白いのではないかと思いますが、いずれにしても馬場状態の変化を見ながら考えをまとめていった方がより良い狙いに繋がると思います。
2/11(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)
中京競馬場
阪神9R

阪神は外回りコースで指数A1の馬の好走が良く目立ちます。今週は組まれていませんが特に2400mでは安定した良い結果を残しているので開催中に該当馬がいたら積極的に注目していきたいです。
雨の影響がどれくらい残るか分からない阪神ですが、東京に比べると雨量も降雪も少なかったようなのでもしかしたら比較的乾いた状態にちかい馬場で行われるのではないかとも感じます。
今年の初開催ですし芝としてはフラットな状態で出来る事を期待しています。
そこでここは指数A1+★印がいますので堅実な伸び脚に期待して見たいです。
何頭か逃げ馬がいますがどうしても逃げたいという馬がいるわけでもないので、何かが先手を奪い切ってしまえば競りかけるような馬もおらず落ち着いて淡々と流れていくような展開になるのではないかと想像します。
そうなると極端に位置取りが悪い馬は苦しくなりますから道中で少しずつ押し上げて動くか最初から前で運んでいける馬が結果に繋がりそうです。
ここは調教評価Aの馬もいるので激走にも注目しつつ指数A1の馬の安定したレースぶりを期待してみても面白そうです。
あとは当日の馬場傾向を見ながら詰めていく方がいいですから、前日時点では細かく結論を出すよりはざっくりと候補を準備しておくくらいが良いでしょう。
小倉競馬場
小倉2R

雨の影響や馬場の状態も気になります。
ここはパッと見てもそんなに先行勢が多いわけでもありません。先週のトラックバイアスを見ていても意外と内側を通しても我慢している感じがありました。
後方外からの直線競馬は厳しく、先行しながら少し内を避けるような馬場の真ん中を通す馬が伸びを見せていたり、経済コースの内側を突く馬が伸びてくるというような感じでしたので、少し水分を含んでどういう傾向の変化が出てくるか注目です。
後方から直線だけの競馬は苦しいことを考えるとある程度早めに運べて馬場を選ぶ競馬ができた方がいいですから、ここも少し前の方で運んでいける馬を中心に組み立てていく方が好ましいです。
そうすると赤色指数を前走で出している先行馬がいますので★印も持っていますし、馬場選びで極端なミスをしなければ勝ち切れないまでも上位争いの粘り込みを見せても良いのではないかと感じます。
チェックコメントを見ても前走も後半まで脚を伸ばせていたことが分かるので逃げ馬を見据えた好位での立ち回りでもできれば上位争いに期待します。
ただ、通す馬場や伸びる箇所がまだ分からない事を考えると紛れが出てもおかしくないですから幅のある券種を利用して穴馬の割り込みまで視野に入れておいた方が良さそうです。
特に★印を持っている馬や、前で運べそうな馬柱の背景色が赤や青の馬は相手候補として加えておきたいところです。
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
本日のイチオシ馬はこちら
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしてます。
※価格は300~500円程度で今回取り上げる頭数などで決定します。価格帯は安めに設定しておりますので役立ったらサポートでブログのご支援お願いします。
※その日によって気になる馬の数が違うので選出する頭数は違います。
コメント