1/5本日の寝言(レース解説)
📺中山金杯 出走馬レース解説
📺京都金杯 出走馬レース解説
📺シンザン記念 出走馬レース解説
📺フェアリーS 出走馬レース解説
(調教評価)
📊中山金杯 調教評価
📊京都金杯 調教評価
📊シンザン記念 調教評価
📊フェアリーS 調教評価
寝言を使った予想実例(参考例)
2022年中山・阪神の指数A1攻略データ


今週の重賞検討会
中山競馬場
中山12R
セントライト記念組注意


それなりに先行馬もいますが競り合いになるほどでもないので比較的落ち着いた流れから終盤でピッチアップしていくようなレース展開になりそうです。
先週のホープフルSデーはAコースで行われて馬場状態としては少し差し馬でも届くような感じでしたが今週からCコースに替わりますので少し内前シフトになる可能性が考えられます。
早めの進出ができる馬と押し上げながらでも長く脚を使える馬が有利な馬場傾向になるのではないかと想像していますが、当日の傾向をしっかり把握してからが理想です。
展開的にもそれほど速くならないなら出来るだけ中団よりも前で運べて、出来るだけロスが少なく立ち回れる馬が優勢となると考えられます。
完全に内前の逃げ馬が止まらないくらいの馬場傾向なら逃げそうな馬がやや外側の枠にいますが抵抗されずに逃げれそうなので注意が必要ですし、その外隣にも先行馬がいるので逃げ馬に着いていけばラクに先行できる可能性が出てきますから、そう言う馬場傾向なら外枠の逃げ先行勢でも侮れない展開です。
ただ、ここで目につくのはセントライト記念を使ってきた2頭が経験値と格は少し上に感じます。少々位置取り面に不安のある2頭ですので能力だけでの2頭での決着になるとも考えづらく、展開の助けを受けた馬が割り込んでくる可能性は高く感じますが、ある程度能力でカバーしてきてもおかしくない相手関係です。特に内枠の馬は位置取りはよくないですが前走も1番枠からの競馬を経験していますので乗り替わりでも同じような運びができるなら自己条件に戻ればレースは圧倒的にしやすくなると思います。消極的すぎるレースをすると包まれて身動きが取れなくなるリスクはあるので、騎手のさじ加減一つに思います。
軸候補と考えたいですが、相手探しとしては前で運べそうな馬はノーマークにはできないのと、動きやすい外枠勢に好指数の馬が多くそろっているのでそれらを相手候補の中心に考えたいところです。
1/5(木)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)
中京競馬場
中京3R


中京ダート1900mは、hide指数A1+★印の活躍も目立ちますし、GCタイプが激走もするコースなので常に面白いコースです。
ここはA1はいますが★印を持っていないのでその点がどうかというのはありますから少々の減点は必要です。今回初ダートになることもありますからあまり信頼まではできませんが相手関係も薄いですし、せっかくなので狙ってみても面白いかとは思います。ダート適性が全くなければ結果も伴わないので素直に諦めもつくので割り切った狙いなら可。割り切れるほどオッズがないならここは静観が妥当でしょう。
相手もここは調教評価の高い馬がいるので思い切ってその2頭を絡めた組み合わせを考えてみても良さそうです。3連複だったり、3連単マルチで絞って少しでもいい配当がありそうなら少額で割り切った狙いをしてみてもいいかもしれません。
いずれにしても初ダートというハードルがあるので自信をもって狙うようなレースではありませんから期待値重視での割り切りが必要です。
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
本日のイチオシ馬はこちら
※人気やオッズを見ない状態でピックアップしています
※馬券は自己責任でお求めください
コメント