4/23本日の寝言(レース解説)
中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。
📺マイラーズカップ 出走馬レース解説
📺フローラステークス 出走馬レース解説
📺福島牝馬ステークス 出走馬レース解説
📊マイラーズカップ 調教評価
📊フローラS 調教評価
📊福島牝馬S 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ
hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。
背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色赤や青という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。
馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、★印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。
いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。
寝言を使った予想実例(参考例)
📝競馬予想が上達する方法はパターンに当てはめて簡単に考えること
📝競馬予想のコツ「本日の寝言」から獲れる、馬単17520円、3連単118820円、馬連5990円(12/28阪神1R)
hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可。
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。
🎯【2022/4/23-24】hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
2021-2022年東京・阪神・福島の指数A1攻略データ

今週の重賞検討会
勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応
今週の勉強回顧では…
重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)
7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
→勉強回顧(重賞検討会)

勉強回顧では会員専用オープンチャットを実施中。
福島競馬場
【福島競馬場】
福島7R
指数A1注意

福島芝1800mの指数A1+★印の去年の成績が数は少ないとはいえ上々なので注目してみたいです。
[5-0-0-1]勝率83.3%/連対率83.3%/複勝率83.3%
数は少ないですが驚異的な勝率です。先週もいくつか芝1800mはありましたが指数A1の馬は出走していませんでした。ここには指数A1が出走してきましたが残念ながら★印を持っていません。
なかなか条件が揃いませんね。それだけ該当馬が少ないからこそ好走が見られるのかもしれませんので1800mでA1+★印が出てきたら再注目して見たいです。
とはいえ、★印はないながらも指数A1も十分に好走が期待できるのでどういった結果になるか注目してみたいレースです。
展開を見てみるとそれほど前で運ぶ馬が目立たないのでかなり前半は落ち着いた流れになる可能性があります。とはいえ小回りローカルという事もあって先週もややタイトな展開になって前が崩されるようなケースもありました。基本的には位置取りよく運べる馬の方が有利ではありますがあまりにもタイトな展開になると後半で二転三転の結果になる事もありますから、そういうパターンだとここも指数A1の馬の割り込みが見られるかもしれません。前が楽をしてしまうと少ない先行馬がそのまま粘り込みを見せるかもしれません。
あとは小回りコースでは西村騎手は先週も活躍をしていましたが、これまで差し馬だった馬を早めに進出させたり、ワンテンポ遅らせた仕掛けで伸びてきたりなど好騎乗が目立ちますから特に内枠ではどんな馬でも注意しておきたい騎手です。
東京競馬場
【東京競馬場】
東京12R
多くの方に(お試しも兼ねて)楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。

先行少
無料のダウンロードサイトからhide指数競馬新聞をご利用頂けます。
無料版をダウンロードしてご覧ください。
東京開催初日です。最終レースは短距離のダートですが短距離にしては馬柱の背景色で赤や青が少ないのでそれほど先行馬が多く感じません。馬場状態が前に有利であれば少しでも前で運べる馬は能力に関わらず展開面で注意しておきたいです。
強い先行馬がいれば理想ですが休み明けの逃げ馬はいるものの強いというには少し指数に物足りなさも感じますので、後半は伸び脚勝負になりそうです。道中で少しでも早めに進出できるなど位置取り悪くても押し上げて進出できるような好指数馬の割り込みもありそう。
このコースの指数A1+★印は連対率で43%とそこまで高いわけではありませんがそれなりの活躍は見せています。とはいえここはかなり位置取りの悪さを感じる馬なのでちょっと積極的にはなりづらいです。
全体的にみて軸馬を選びづらいようなレースなので伸び脚勝負で二転三転の結果もありそうですからあまり積極的に触手は動かないレースかなと感じます。無理して考えるならば前で運んでラクをできる馬と、位置取り悪いながらも伸び脚のある馬とで縦目まで考えたあいた方が賢明ではないかと感じます。紛れに注意。
4/23(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。
阪神競馬場
【阪神競馬場】
阪神4R
力量上位

朝から注目したいレースです。ここは相手関係にも恵まれたように感じる馬がいます。圧倒的な人気になることが想定されますがここは人気でも結果を出して欲しいと思う馬です。前走のチェックコメントも以下の通りです。
+3.12先団馬群で前を見据えながら脚を溜める運び。窮屈な内側馬群を突いて差し込む長い伸び脚。僅かに届かずも後続は突き放した。
こういったチェック内容でしたし、このコースの指数A1は比較的好走しているコースでもあるので相手関係を考えても勝ち負けを期待したいです。
相手としても★印を持っている馬を特に上位候補に考えたいレース。かなりメンバー薄なので相手は何が来てもおかしくないくらいの薄メンバーですから、こういう時こそ★印が活躍してくれることを期待します。
★がない所で注意しておきたいのは初ブリンカーの馬がいますから思い切ったレース運びなど集中力アップでの変わり身に注意してききたいと思います。
⏩不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
コメント