12/11本日の寝言(レース解説)
中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。
📺阪神JF 出走馬レース解説
📺カペラS 出走馬レース解説
📺中日新聞杯 出走馬レース解説
📈阪神JF 調教評価
📈カペラS 調教評価
📈中日新聞杯 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ
hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。
背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色赤や青という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。
馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、★印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。
いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。
⏩【馬券解説】単騎楽逃げを読み解く事で余裕のできる馬を単勝狙い。その読み方は実にシンプル
⏩【予想上達】誰でも分かりやすい解説、予想手順の実例解説から”予想の引き出し”を見つけ出そう
YouTubeへのgood!👍やコメント📝いつもありがとうございます。とても励みになっています。これからも応援に応えていけるよう頑張りますので引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可。
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。
2021年中山・中京・阪神の指数A1攻略データ

今週の競馬予想に以下のデータもお役立て下さい。
こちらは今年2021年の先週までの全成績を抽出しました。
・指数A1
・4コーナー5番手以内の先行馬
・該当数が5以上あるレース
・連対率順で並び変え
これらのデータも生かしてhide指数を活用してください。

賞味期限レースとは
当該レースの出身馬がその後のレースで好走しているレースのことをいいます。賞味期限が切れる前にその出身馬は狙って美味しく頂きましょう、という意味での賞味期限レース。
賞味期限レースを知るには
【hide指数&チェックコメント】ページ
↓
■コメント会員専用ページ
↓
■WEBコメント
↓
それぞれのレースのコメント欄の右側に賞味と記載があれば出身馬。
前走・前々走・3走前まで表示がありますので上手にお使いください。
今週の重賞検討会
勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応
今週の勉強回顧では…
重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)
7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
→勉強回顧(重賞検討会)
中山競馬場
【中山競馬場】
中山12R
多くの方に楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える東京最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。
少頭数・駆け引き勝負

中山芝2000mの指数A1は勝率はあまり良くありませんが連対率と複勝率は上々なのでここでも上位争いは期待してみたくなる3歳馬です。自己条件戻りになりますが重賞でも力のあるところは十分に見せましたので2勝クラスでは力上位。ただ、中山コースが向いているかというとそういうタイプでもないだけに善戦しても勝ちきれない可能性まで念のため視野に入れておいた方がいいかもしれません。能力的にはこのクラスなら圧勝してもおかしくないだけの力は持っている馬です。
内にいる逃げ馬もスローに落とす逃げをしてくるような馬ですから落ち着いた流れの駆け引き勝負からヨーイドンの競馬になることが想像されますので瞬間的な加速を持っているSタイプの馬や★印を持っている高指数馬、3歳馬は要チェックとしておきたいです。
中京競馬場
【中京競馬場】
中京4R
距離延長でどこまで
スタート位置が特殊な中京1600mです。

展開的には前で運んだ経験のある馬が少ないのである程度前の方で運べそうな馬は軽視てきません。特にスタートから特殊なコースですから先行馬が内側を絞めると馬群の中の馬は一時的に窮屈になって後方馬群に追いやられてしまうようなケースも出てきます。
このレースで注目したのはチェックコメントです。前走を内回り1400mで走った馬のチェックコメントに着目しました。
後方馬群を進出しながら直線では進路を探して馬群の外に切り替えると大きなフットワークで伸び脚を見せた。外枠から馬群に入れたが外を進出してノビノビ走れた方が向きそう。外回りや広いコースで。
こういうコメントを残しているので出来れば東京マイルなどが適切ではありますが前走の内回り1400mに比べると少しでも距離が延びることと中京コースに変わる事でもう少しノビノビと走る事が出来る可能性を感じますので位置取りに課題は残りますがコース替わり少しでもプラスになるようならば前走で見せた大きなフットワークを生かせるチャンスは広がるコースだと思います。理想を言えばもう少し動きやすい外枠でもう少し外側の馬場が伸びるような条件が理想です。とはいえ今回も位置取りが悪くなると決まったわけではないので少しでも好位で運べてごちゃごちゃせずにノビノビ走れるようならば前走指数からも楽しみなレースをしてくれるのではないかと期待したくなります。
12/11(土)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。
阪神競馬場
【阪神競馬場】
阪神3R
先行少
メンバー薄でもありますが先行馬もかなり少なく感じるレースなので背景色で赤や青を出している馬と黄色指数を出しているような馬でシンプルな決着をしそうなメンバーに感じます。
しかし軸馬として信用できるほどの馬が見当たらないだけに位置取りと展開を生かした馬が結果を出せる可能性があるのでどこがどれくらいの人気を集めるか想像できませんが背景色で赤や青を出しているような先行馬と黄色指数を出した経験のある馬とでの決着になるのではないかと思います。★印を持っている馬でワンツー決着するんじゃないかな…というような予感はさせるレースです。
⏩不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
コメント