▼5/1本日の寝言(中央競馬狙い解説)

本日の寝言(レース解説)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5/1本日の寝言(レース解説)

本日の寝言とは…

中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。


今週の関連動画・記事一覧

天皇賞春 出走馬レース解説
青葉賞 出走馬レース解説
📈東京芝2400mの特徴
🐴アリストテレスのすべて
🐴ワールドプレミアのすべて
🐴ウインマリリンのすべて
📈天皇賞春 調教評価
📈青葉賞 調教評価

【東京競馬場攻略】覚えておきたいコース別指数A1の狙いポイント、競馬初心者でも勝率アップ(hide指数)



>>【馬券解説】単騎楽逃げを読み解く事で余裕のできる馬を単勝狙い。その読み方は実にシンプル
>>【予想上達】誰でも分かりやすい解説、予想手順の実例解説から”予想の引き出し”を見つけ出そう

YouTubeへのgood!👍やコメント📝いつもありがとうございます。とても励みになっています。これからも応援に応えていけるよう頑張りますので引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m


hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!
1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。


新潟競馬場

新潟競馬場

コラム>>【攻略法】新潟ダート1800mで稼げ(新潟でも狙いやすいコースの1つ)最新データ追加

新潟1R

先行少・前有利

 かなり先行馬の少なく感じるレースですので少しでも前で楽に運べる馬を考えてあげた方が良さそうです。背景色でを出した事がある馬で高指数の先行馬が期待。あとはどれだけ最小限のロスで内側に寄せる先行ができるかが課題。

新潟2R

前残り必至

 馬場が乾いている事が前提にはなりそうですが短距離ダートとしては決して先行馬が多すぎるという事はありません。逃げ馬が何頭かいますが無理に競り合うほどの競馬になるかというとそこまでの主張もないと思うので恐らくこういうときは新人騎手が譲らずに先手を奪い切るような競馬になりそう。前走逃げた馬に2人の新人騎手が騎乗しているので万が一ここがやり合うようなことがあるとちょっと厄介な展開にはなりそうなので注意。

 展開的にはそこがやりあわなければ前残り優勢の結果になりやすいんじゃないかと思うようなレースです。

をつけ忘れていましたが1.3.10.11です。

新潟3R

A1不在・前残りの展開

 競り合う事も考えづらいですし落ち着いた流れで進みそうなので出来るだけロスの少ない立ち回りで好位で運べる馬が上位争いを演じる事に繋がりそうなレースです。そう言う意味でも背景色でを出した事のある先行馬をまずはマークアップしてあげる作業から始めるといいと思います。

 その上で後半にも脚を使える印を持っていたり好指数を出した事のある馬はどれかと考えてあげると次第に候補が絞れて来るようなレースです。それを考えると印のワンツーで決まりやすいレースなんじゃないかなーと第一印象では感じます。少なくとも2頭は馬券圏内に入ってきそうなので底を中心とした組み立てが面白くなりそうです。

新潟4R

経済コース優勢

 新潟の芝は内から真ん中まで均等に傷んでいる事で特に内回りコースだと外に持ち出しているよりは経済コースを選んでしまう方が最後まで我慢を見せているような先週の傾向でした。外回りになると外側に上手に持ち出していた馬が伸びてはいましたが大きく外に持ち出している間に経済コースを通した馬が先に抜け出してしまうようなパターンも出てくると思うので馬場傾向としても注目です。

 ここは内回りコースですし、土曜日の芝一発目ということもありますからしっかりと整備されて固められた状態なので可能性としては経済コースを通した好位からの馬の方が優勢になるのではないかと想像します。もちろん前で運べる馬の粘り込みは軽視できませんが内側に好指数の馬がいるのでこれが後ろすぎずに内側から立ち回っていく事が出来れば上位争いのレースができても良さそうに感じます。

 S2タイプ指数A1が内にいるので位置取りは良くありませんからまた勝ちきれない可能性はありますが後ろ過ぎない位置でさえ運べれば人気になっても上位争いは期待できそうな相手関係じゃないかなと感じます。

新潟5R

やや混戦・前残り優勢

 ハッキリとした逃げ馬が見当たらないのと同じような位置取りで同じような指数を出してきた馬が目立つ事から今回もポジショニング一つで順位が変わりそうなメンバーです。よってやや混戦なレースになるのではないかと想像します。

 そういう意味では逃げた馬が粘り込んだり、外を回した馬が不発になったりというようなことが生じやすいので蓋を開けてみないとどの馬が逃げるかも分からないから軸に選んだ馬が思い通りのレースをしてくれない可能性があるレースです。こういうレースは縦目まで考えた方がまれに高配当に繋がる事もありますし、縦目まで考えてもオッズが見合わないようならば手を出してもトリガミになってしまってリスクばかり増えてしまうので見送る選択が妥当な事があります。

[ワンポイント予想方法] 福島牝馬S 勉強回顧にてGCタイプ狙い

勉強回顧の重賞検討会ではGCタイプのドナアトラエンテから。個人的には馬連で買いましたがもちろん3着の10人気だった同じくGCタイプ12番サンクチュエールも握っているので3連複(330倍)で購入していても的中。

 新潟1800mはGCタイプが良く走る。これは福島牝馬Sの動画解説でも触れていたような記憶があります😊

 動画や勉強回顧を活用して的中された皆様おめでとうございます。今回残念ながら取れなかった方も新潟はまだまだ続くのでこのコースのGCタイプの存在だけでも記憶して次に生かしてもらえたら嬉しいです🙇‍♂️

東京競馬場

東京競馬場

コラム>>【東京競馬場攻略】覚えておきたいコース別指数A1の狙いポイント、競馬初心者でも勝率アップ(hide指数)

東京1R

前粘りは紐に後半の伸び脚に注目

 それほど先行馬が多いわけではないので短距離からの逃げ馬が距離延長でも展開的には楽に運べる可能性は十分にあると思います。ただ、標的となる立場と特にタフなコースにもなるのでそのことを考えると軸に選ぶよりは紐で様子を見ておきたい気持ちになります。そういう点からは前を見据えた運びができて後半に脚を伸ばしていける印を持った馬が一歩ずつ前に詰め寄ってくるような直線半ばから後半がイメージできるのでそういうところから狙ってみた方が馬券的な面白さはあるかもしれません。

東京2R

先行少・休み明け多

 第一印象としてはレース間隔のあいた馬が目立つのと指数的に物足りなう馬が目立つのでメンバーレベルとしての低さを感じます。

 展開的に見ても背景色でを出している馬が少ない事から短距離ダートにしては先行馬が少なく前で運べる馬がかなり有利になりそう。もちろん、この中出も先行経験のある馬が優勢にはなりますが場合によってはこれまで前で運べなかった馬が先行馬が少ない事から前で運べるようになったりすることもあるので思わぬ馬が逃げて粘り込んで大穴になる事も考えられるので注意です。特に今回初ブリンカーとなる馬が2頭いますが思い切って集中力を生かした逃げなどに出るケースもないとは言えません。

 スローになれば後半は位置取りを生かした粘り込みと、伸び脚を持っている馬とが有利になってくるので前粘り+印の伸び脚勝負というのが考えられるレースです。軸が決めづらいパターンではあるのでこういうレースは素直に見送っておく方が妥当。

東京3R

先行少・メンバー薄

  中距離ダートになりますが先行馬も少ないですしメンバー薄にも感じるので黄色指数を出したことのある馬と後半に伸び脚のある印を持っている馬。また初ブリンカーの馬が複数いて去勢初戦の馬魔でいるのでこれはゴチャゴチャに紛れが出てもおかしくないようなレース。1つ前の2Rも紛れが出そうな感じがあるレースでしたがここもかなり紛れが出てもおかしくなさそうなので要注意。無難に狙うならば近走で先行策を取れている馬が展開的には有利ではありますが、見てもらっても分かるように印を持っていないので標的になって伸び負けしてしまうようなケースも考えられます。逃げるくらいの早めの抜け出しができればいいですが、そうならなかった時には二転三転の結果も。

東京4R

多頭数・先行少・馬場良好

 頭数は多いですがマイル戦にしては先行馬も少なく感じるレースです。今の東京の芝状態の良さを考えると少しでも経済コースを前で運べる馬が有利になる事が想像されます。これだけ先行馬が少ないと前走で前で運べてなかった馬でも少し気合をつければ先行できる可能性もありますから何が前で運んでいくか展開的に考えるのは困難です。そういう意味では印や印を持っていて指数の高い馬というのが特に活躍するチャンスがあります。

 そうなると調子のいい馬が一撃を見せてくる可能性があるのでここは調教評価Aの馬もいますからちょっと狙ってみても面白いんじゃないかとすら思います。

東京5R

位置取り不安定・スロー濃厚・後半の伸び脚勝負

 トリッキーなコースではありますがこれくらいの頭数ならばそこまで影響は起きません。特にそれほど先行馬がいないレースなので最初のコーナーまでの駆け引きという点でもそれほどゴチャゴチャはしないでしょうからコースの影響は受けづらいことが想像されます。特にこのコースでは頭数が多かったり外枠に先行馬が多い時にそのトリッキーさが結果に出やすいのが特徴です。

 ここはあまりにも位置取り不安定な馬が多すぎるのでちょっと展開を考えるには難しすぎます。馬場を考えるとある程度早目に押し上げて動けて長く脚を使える馬が有利ですから、前走でも捲り気味に脚を使っていた馬が前半の位置取りに課題は残りますが少しでも早く動いていく事が出来れば馬場としても展開としても有利になってくると思うので前半の位置取りと鞍上の動き方次第になりそう。

 指数的に見てみるとここは赤指数を出している馬がこの時期の未勝利戦としては比較的多くそろっているのでメンバーレベルとしては面白い1戦になりそう。後半はいい脚を使える馬が結果に繋がりそうですから特に高指数の印馬で道中出来るだけ早めに動けそうな馬から考えた方が結果にも結びつきそうです。

青葉賞

YouTubeで開く

賞味期限レースとは
当該レースの出身馬がその後のレースで好走しているレースのことをいいます。賞味期限が切れる前にその出身馬は狙って美味しく頂きましょう、という意味での賞味期限レース。

賞味期限レースを知るには
【hide指数&チェックコメント】ページ
 ↓
■コメント会員専用ページ
 ↓
■WEBコメント
 ↓
それぞれのレースのコメント欄の右側に賞味と記載があれば出身馬。

前走・前々走・3走前まで表示がありますので上手にお使いください。

今週の重賞検討会

勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応

今週の勉強回顧では…

重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)

7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
勉強回顧(重賞検討会)

5/1(土)全レース対象 調教評価一覧

調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。

阪神競馬場

阪神競馬場

阪神開催の勝ち方とは?

阪神1R

低レベル・先行少

 逃げ馬不在で先行馬も比較的少ないので出来るだけ前で運べる馬がそのまま上位に粘りそうな展開が想像されます。そういう意味でも背景色でを出している馬を中心に組み立てたた方が良さそう。注意しておきたいのは前走で短距離を使ってきた馬が行き足ついて先行策や逃げの手に出る事があるのでその時には位置取りを生かした粘り込みまで考えられますので注意が必要になってきます。

阪神2R

先行少・伸び脚優勢のコース

 このコースは少し湿ると特に後半の伸び脚が生きやすいのが特徴です。仮に湿ってない乾いた馬場であってもそれなりに差し届く事もあるので展開的に少しでも前崩れがありそうだったり、先行馬が弱い時には差し馬の台頭を狙ってみると面白いコースです。

 ここは先行馬は少ないので展開だけで言えば少しでも前で運べる馬が有利になってくると思います。あとは当日の朝の馬場状態として前残りが強いかどうかという確認は必要です。前で運べて黄色指数を出しているのは1頭いますが、背景が緑の中団くらいからの馬で後半に伸び脚のある印を持っている高指数馬というのも2頭ほどいるのでコースの特徴を考えるとこういう馬たちが差し届くケースもありますから1Rでどういう馬場傾向を見せているかによって前残りから狙うか、前を追いかける立場の馬から狙うか工夫してみると面白くなるでしょう。馬場次第ではありますが馬券的には狙い目があるレースになるかもしれません。

阪神3R

外回り・伸び脚勝負

 フルゲートの多頭数ですがマイルとしてはそれほど先行馬が多いとは言えません。ロングラン開催にしてはそこまで芝が傷んでいない事もありますが土曜日の傾向はこのレースを見てからじゃないと判断しづらいので出来るだけここは馬場を見るレースに徹した方がいいと思います。展開的には前で運ぶ馬に有利になりそうなくらい落ち着いた流れになることが考えられますが強い先行馬がいるわけでもないので狙うには微妙です。

 コースとしては力を発揮しやすい傾向があるので指数が高くて印を持っている馬が直線で進路を見つけるか馬場のいい所を見つけて走る事が出来れば多少の位置取りの悪さはカバーして伸びてきてもおかしくないくらいのメンバーなので直線で後ろ過ぎない位置から運べれば細かく二転三転の入れ替わりまで考えられるのではないかと思います。

 こういう背景色の出馬表を見たときには後半は伸び脚勝負になりやすいパターンなので展開的には前残りに注意しつつも、印や好指数の差し馬は要チェックです。

阪神4R

障害

阪神5R

先行少・外回りコース・伸び脚勝負

 ここは3Rと距離は違いますが同じ外回りコースで同じように先行馬の少ないことから伸び脚勝負の競馬になることが想像されます。3Rでどこを通した馬が伸びていたかが把握できていればそれに応じてここでは狙いを定めていく事もできるかもしれません。

 高指数の後方からの馬がやや目立つレースではありますのでどこから入るあk少し難しさを感じますが長くいい脚を使えるGCタイプの馬が1頭います。前走は小回りコースを走っていて少頭数だったこともあって何とかある程度の結果は出しましたが本質的にノビノビ走れるコースの方が向く事を考えると位置取りに課題は残りますがコース替わり出どれくらい脚を使ってこれるか注目。今回はブリンカーも再着用となるので前半から早めのレース運びという事も考えられるかもしれません。

天皇賞(春)

YouTubeで開く


>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
 1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム

>>重賞検討会は勉強回顧にて
 展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。


[広告]


勝ち組在籍方法! https://www.hide-s.com/

コメント