調教評価とは?
2023年1月15日に行われる京成杯の追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

京成杯 解説動画



調教評価 登録各馬診断

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
オメガリッチマン
グラニット
【最終追い切り】B+美浦南W単走、軽めに流す調整程度の内容。それでも楽な手応えのまま後半はグッとスピードを抑えるくらいの余裕ある動きを見せていて12月に使われてレース間隔が短い中で軽快さを見せた。
サヴォーナ
【最終追い切り】B栗東坂路単走、軽めから後半にかけて少し気合を付けて負荷をかける内容でジワジワ伸びたが軽快さはやや欠けるが最低限の動きは見せている。
シーウィザード
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、併走馬の内側から少し飛び跳ねるような走りだが後半まで力強く脚を伸ばした。

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
シャンパンカラー
🥈【最終追い切り】B++美浦坂路併せ、馬体も大きく見せて力強い登坂。併走馬に少し遅れは取ったがパワフルな動きは上々。重め感も感じない。
シルバースペード
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、併走馬の内側から軽めながらもリズミカルなフットワーク。軽快さもあって上々。
シルヴァーデューク
🥉【最終追い切り】B++栗東坂路単走、前半軽めに流しながら後半だけ強めに負荷をかけた。先週までにCWを長めからコンスタントに乗り込まれていて最終追い切りは後半の反応を確認する程度にとどまった。
セブンマジシャン
【最終追い切り】B+栗東坂路単走、軽めながらもリズミカルで前肢の掻き込みやフットワークも良好。軽めでこれだけ軽快に動けていれば状態としては良さそう。
ソールオリエンス
🥇【最終追い切り】A美浦南W併せ、先行する併走馬の後方に着けて内側に入れて併入。終始楽な手応えのまあ後半までスピードを落とすことなく力強い動きを見せた。1戦馬だが大人びたいい調教。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞

⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント