【最近の記事紹介】
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ①
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ②
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ③
📝指数予想は減点法で簡単アプローチ
LINE無料配信(穴馬一選)

阪急杯 解説動画
📺中山記念 出走馬レース解説
📺阪急杯 出走馬レース解説
📊中山記念 調教評価
📊阪急杯 調教評価
📝失敗しない馬券アプローチ3つのポイント、予想上達のヒントに(武蔵野S実戦編)

コース別 指数A1(トップ指数馬)成績
✅初めてのhide指数(競馬新聞)
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
勉強回顧(競馬講義)
スプリンターズSの展開考察(重賞検討会)は以下のことを細かく理由まで解説しました。
➊勝ちきれないが馬券内の可能性が高いのはレシステンシア
➋詰まるリスクはあるが勝ちきるチャンスがあるピクシーナイト
➌ダノンスマッシュは軸には適さない展開
この展開解説に納得できて普段から考え方を導入すれば今よりもワンランク上の予想力向上を図れるのが勉強回顧の特徴です。
恐らく日本一古い2003年から休みなく続いている競馬サロンの元祖。
⏩勉強回顧(重賞検討会)
┏━━━━━━━━━━━━━┓
✅LINE@の登録はこちらから
┗━━━━━━━━━━━━━┛

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
エイティーンガール
(1週前追い切り)B栗東CW単走、軽めながらも一定のスピードを保ったリズムの良い調整程度の内容。馬体もすっきり見せていて軽めながらも軽快。
【最終追い切り】B+栗東CW単走、4Fをスピードを保ちながら確認する程度。強く追う事はかったがスピード感のある動きは最後まで見せた。
クリノガウディー
🥉【最終追い切り】B++栗東坂路単走、スピード感もあって力強いフットワーク。最後までスピードを落とすことなくパワフルな動き。前走時(C++)より状態が上がってきた感じある。
勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
グルーヴィット
(1週前追い切り)B+栗東坂路単走、徐々にスピードを上げて後半はやや強めに気合をつけて負荷をかけた。少しフラフラする場面がありながらも最後まで力強く脚を伸ばす。
🥈【最終追い切り】A栗東坂路単走、徐々にスピードを上げて後半までスピードを落とす事なくしっかり伸びきった。今週はフラフラすることもなく胸前の筋肉にも張りが出て良好。先週よりもアップした評価。
グレイイングリーン
【最終追い切り】B+栗東CW単走、6F外側を大きく回して一定のスピードを保ちながら後半は息を入れずに強めに気合をつけた。後半は少し動きに重たさを見せていたものの最後までタフに我慢する脚は見せた。
コントラチェック 中山記念にも登録
(1週前追い切り)B美浦坂路併せ、ややセーブしながらもしっかりとスピードのあるところを見せた。強く追う事はないながらもスピード感のある動き。
【最終追い切り】B美浦南芝単走、軽めながらも一定のスピードを保ってフットワークを確かめるような調整内容。先週同様に強く追う事はないが十分にスピードのあるところを見せた。
サンライズオネスト
🥇【最終追い切り】A栗東坂路単走、先週かな時計を出していて最終追い切りとしては少しセーブ気味もリズムの良い動きは見せている。
ザイツィンガー
【最終追い切り】C栗東坂路単走、頭を左右に振ってフラフラしながらの登坂で高く評価できるほどのスピード感や力強さまでは感じない。
タイセイビジョン
【最終追い切り】B+栗東CW単走、6Fを軽めに流しながらもリズミカルなフットワークで最後まで軽快さを見せる。強く追う事はない調整程度ではあるが状態維持。
ダイアトニック
(1週前追い切り)B+栗東CW併せ、外側を大きく回しながら先行。追われる調整で並ばれてからもう一度スピードを上げて後半まで強めに負荷をかけた。しっかりと長く脚を使っていてよい負荷の掛かり方。最終追い切りは軽めで後半に反応を確認するくらいでも十分。
💣🔥【最終追い切り】B++栗東坂路単走、先週かなりしっかり負荷の掛かる調整ができていたの最終追い切りは坂路でスピードを確かめる程度。後半にかけて少し気合を入れるとスッと反応も見せた。使われつつ徐々に状態は上がってきた印象。
トゥラヴェスーラ
【最終追い切り】B栗東坂路単走、先週時計は出していて今週は流して息を整える程度。長期休み明けながらも最終追い切りを軽めに流す程度で済ます事が出来るのは仕上がっているという厩舎判断が窺えます。休み明けながらも決して悪い状態ではない様子。
マリーナ
【最終追い切り】B++栗東坂路併せ、強く追うことはしないが併走馬に併せながら終始一定のスピードを保って相応に負荷の掛かった状態を最後までキープ。十分に動けているしマイナス材料はない。賞金面での出走が叶うかどうか。
ミッキーブリランテ
【最終追い切り】C++栗東坂路単走、一定のスピードを保った調整程度の内容。軽めながらも最低限のスピードを最後まで見せているが高く評価するほどのプラス材料までは追い切りからは見られず。悪くはないというくらいの評価。
モントライゼ
【最終追い切り】B+栗東CW単走、休み明けだがしっかり長めから何本か追われた。後半までスピードを上げて負荷をかけると全身を使ったフットワークを見せていて筋肉にも張りを見せているので休み明けは感じさせない。最終追い切りは坂路で追う印象があるだけに最終的な仕上げは次走以降かもしれない。休み明けとしては上々と判断。
リレーションシップ
(1週前追い切り)B+栗東CW単走、直線だけの映像だが7Fで後半はかなり強めに負荷をかけて動かす。最後までそれに応えてしっかりと動けているのは好感。最終追い切りでは軽めで反応を見る程度に抑えられれば理想。
【最終追い切り】B+栗東CW単走、軽めに一定のスピードを保ちながら外を回す調教。後半に少し気合をつけて反応も見せた良い仕上がり。
リンゴアメ
(1週前追い切り)B美浦南W単走、6Fをリズムよく一定のスピードを最後まで保つ比較的軽めの調整ながら最後までスピードを落とさずに脚を伸ばした。軽めながらもそれなりに負荷も掛かっている。
【最終追い切り】B美浦南W単走、一定のスピードを最後まで保ってスピードのあるところは見せた。高く評価できるほどの調教内容とまでは言えないものの先週同様に一定レベルは維持。
ヴィジュネル
【最終追い切り】B栗東坂路単走、一定のスピードを保ちながら後半にかけて少し強めに気合を入れるとしっかり前肢の掻き込みの強さも見せて反応。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント