1/14 中山5R 未勝利戦芝1600m
レースを選べば誰でも同じように馬券のアプローチが可能なのでhide指数競馬新聞とチェックコメントの特徴です。
同じように考える練習をするのがポイントでもありますし、それは経験値で補っていきます。だれでもいきなり馬券が上達するわけではありません。少しずつ経験を経てパターンを掴むことで上達していきます。
hide指数ではすでに上達した多くの会員さんがいて、勉強回顧チャットなどでも多数の的中報告や情報共有が行われているので初心者ユーザーの方でも同じようにステップアップしていくことが可能です。
今日明日でいきなり巧くなるわけではないので、今回の実戦編の記事や過去にも同じような記事をたくさん書いていますのでそういうのを参考にして色んなパターンを頭に叩き込んでいく事で上達スピードを上げる事が可能です。
中山マイルの特徴と指数を駆使
現在腕にギプスをしており文字入力が円滑ではないため短文解説をしていきます。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/nas1600.gif?resize=256%2C198&ssl=1)
・中山マイルは内枠か前で運べるロス最小限の馬が有利
・位置取りを悪くしたら外回しより溜めれそうな馬が理想
・馬場傾向を大切に
本日の寝言で取り上げたレース
前日時点で本日の寝言でも取り上げましたが、このレースを一番の勝負レースと評価して注目してました。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/img_1639-1.jpg?resize=675%2C1024&ssl=1)
勝負レースだからといって全部が当たるわけではありません。少なくともその日の中で確率のいいものを選択するのが勝負レースです。現に2個目の🥈に挙げたレースでは軸馬が極端に位置取り悪くなって外れました。3個目に挙げた🥉のレースはきっちり的中になりました。
ただ、闇雲に選択せずにレースを買っていても確率の悪い勝負を繰り返すだけになってしまうので指数を使って当てやすいレースを選んでいきましょう。
外枠勢は減点
・前日後半で降雪・降雨があったので芝傾向は読めない不安はあり
・軸馬5番は人気になるのも想定で回収取れるか不安あり
・休み明け2戦目で二走ボケが出ないか不安あり
不安要素としてはこの辺りが考えられます。
下のhide指数競馬新聞をご覧頂くと基本的に外枠の方から削ってます。
画像右側に/と入れているのは馬券候補から削った馬です。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/img_5374-1.jpg?resize=852%2C1024&ssl=1)
結果から言うと3着の9番が12人気とかなり人気薄で高配当の演出に繋がりましたが指数新聞を見てもらってもずっと黄色指数を出し続けていて安定して先行している馬なので普通に考えてこの新聞を使っていたら12人気というのはあり得ません。むしろ紐としては上位に買いたい馬です。
そこで指数の高い馬、前で運べる馬、内側の枠、という3つの条件から比較的それに該当しそうな馬を3連複の2列目に選択しました→(1.4.7.9.12)
上の競馬新聞を見てもらっても2列目候補に選んだ馬は指数の高さや位置取りの良さなどで妥当なのが分かると思います。
3列目は削るに削れなかった馬も含める、というような塩梅です。
3連複 (5)-(1.4.7.9.12)-(1.2.3.4.7.9.12.13.14)30点
これを買い目で並べてみると以下のような感じです。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/f2a159fc5690f7fb60e2a2542db29dba.png?resize=213%2C545&ssl=1)
想定外の人気順と人気馬の出遅れ
1戦馬で人気になっていた7番が出遅れたことで高配当の予感が増し増しになったスタートでした。
軸馬の5番が逃げる形になったのは想定外でしたが指数的にも能力で押し切る形が取れましたし、不安に思っていた芝状態も問題なかったのはよかったです。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/3471492a0be2454953c6bef257ad4d9e.jpg?resize=655%2C371&ssl=1)
人気薄になってくれていた3着9番は予想通りシッカリ前で運んでくれて指数も黄色指数をずっと出していた馬でしたので最後まで粘りを見せました。
2着に入った3番は結果的に直線で外差しになって伸びてきましたが位置取りの悪さは想像していたので内側馬群を差してくるかどういう競馬をするかというのは想像できませんでしたが★を持っている事からも前半は内で溜めて終盤に外から追いかけて長く脚を伸ばして4人気2着。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/92e25f8d5488fa87710f82c86516777c.png?resize=514%2C358&ssl=1)
勝ったアンドアイラヴハーは圧倒的人気ではありましたが2着には好指数の★印で内枠だった4番、3着は人気がないのがおかしいくらい安定した先行力と一定の指数をもっている9番でした。これで3連複127倍ですから想像以上につきました。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/9f1b0384403623be53154b1a2dfe2204.png?resize=248%2C42&ssl=1)
5番を思い切って1着固定にしたとしてもいい配当だったと思います。
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/240114na05r.png?resize=406%2C617&ssl=1)
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞
![](https://i0.wp.com/www.hide-s.com/uma/wp-content/uploads/bbd4de013b641d3467c73c94e8d5c6df.png?w=1256&ssl=1)
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から19年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント