2020-06

本日の寝言(レース解説)

【6/14本日の寝言(レース解説)】

6/14本日の寝言(レース解説) ◎競馬が上手くなる厳選記事公開 勉強回顧6月キャンペーン 函館1R  休み明けが多く目立ちます。全体的に開幕週らしく良好な芝でしたので日曜日も同じように出来...
本日の寝言(レース解説)

【本日の寝言(レース解説)】

展開を中心とした第一印象をまとめました。展開と馬場と指数を使ったシンプルな予想方法を主体としていますのでまずはパッとhide指数競馬新聞を見て第一印象で感じたことをそのまま寝言のようにブツブツと呟いたものがこちらの「本日の寝言」になります。20年以上常に無料で続いているコンテンツです。
調教

【マーメイドステークス】調教 直前追い切りベスト3

阪神競馬場で行われる牝馬限定重賞マーメイドステークス2020の出走馬の直前追い切りから動きが良く見えた馬をピックアップしました。
スポンサーリンク
調教

【エプソムカップ】調教 直前追い切りベスト3

東京競馬場で行われるエプソムカップ2020の出走馬の直前追い切りから動きが良く見えた馬をピックアップしました。
競馬コラム

【競馬コラム】阪神ダート攻略で誰でも穴釣りだった週

先週の阪神ダートはかなり乾いた状態でパワーの必要な馬場でしたのでパンチの足らない逃げ・先行馬は後半でバタバタになってました。それだけ後半に伸び脚のあるタイプによって二転三転の傾向が見られたので早期にそれを把握すれば穴の狙いやすい状態でしたので馬場傾向と馬タイプを活用していきましょう。
競馬コラム

【競馬コラム】馬場と馬の特徴を生かして会報レースで71倍GET(6/7阪神8R)

予想方法、レースの狙い方などを解説。今回は会報でお送りしたレースをそのまま実戦に生かしたらどういう買い方になるかということを解説。
騎手編

【福永祐一】(騎手の特徴と狙い)

福永祐一騎手の特徴と狙い時や減点材料などデータも踏まえて解説
函館競馬場

【函館ダート2400m】(コースデータ・傾向・攻略)

函館競馬場ダート2400mの特徴や傾向について詳しく解説。それぞれのコースの特徴を知る事で展開を考える上でも有利になる馬と不利になる馬を見分ける判断にも繋がります。最初のコーナーまでの距離や展開の動きをコースから読み取る事は馬券的中への第一歩。
函館競馬場

【函館ダート1700m】(コースデータ・傾向・攻略)

函館ダート1700mの特徴や傾向について詳しく解説。それぞれのコースの特徴を知る事で展開を考える上でも有利になる馬と不利になる馬を見分ける判断にも繋がります。最初のコーナーまでの距離や展開の動きをコースから読み取る事は馬券的中への第一歩。
函館競馬場

【函館ダート1000m】(コースデータ・傾向・攻略)

函館競馬場ダート1000mの特徴や傾向について詳しく解説。それぞれのコースの特徴を知る事で展開を考える上でも有利になる馬と不利になる馬を見分ける判断にも繋がります。最初のコーナーまでの距離や展開の動きをコースから読み取る事は馬券的中への第一歩。
スポンサーリンク