📝5/18本日の寝言(レース解説)&狙いたいレース(午後から3鞍)

競馬コラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の寝言(レース解説)

本日の寝言とは…

中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。


📺ヴィクトリアマイル 出走馬レース解説
📺新潟大賞典 出走馬レース解説
📊ヴィクトリアマイル 調教評価
📊新潟大賞典 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ

hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。

背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。

馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。

いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。


寝言やhide指数を使った予想実例(参考例)

📝競馬予想が上達する方法はパターンに当てはめて簡単に考えること
📝競馬予想のコツ「本日の寝言」から獲れる、馬単17520円、3連単118820円、馬連5990円(12/28阪神1R)


🎯【2025/5/17-18】hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント

2024年 東京・京都・新潟 A1+★攻略データ

今週の重賞検討会

勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応

今週の勉強回顧では…

重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)

7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
勉強回顧(重賞検討会)

勉強回顧では会員専用オープンチャットを実施中。

東京競馬場

東京競馬場

📈東京競馬場攻略ポイント(狙い方)を整理

東京12R

多くの方に【お試しも兼ねて】楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。 是非楽しくお試し頂いて本申込みお願いします。1日全レースで440円と安価で競馬を楽しめます。

3分で分かるhide指数

無料のダウンロードサイトからhide指数競馬新聞をご利用頂けます。

無料版をダウンロードしてご覧ください。

動画解説

※文字起こしは自動出力なので誤字脱字、表現の違いなどが生じる場合があります。

(00:03)
はい、こんにちは。5月18日、東京12レース「本日の寝言」をお届けしていきたいと思います。
このレースはダート1400mで行われます。

(00:15)
土曜日の朝からかなりの雨が降り、一気に馬場が不良まで悪化しました。芝に関しては、なかなか「良」から「稍重」へと段階的に変化することがなく、昼過ぎの1時頃になってようやく稍重に変わったという感じでした。

(00:34)
その頃には、東京のダートコースは「良」から「稍重」、そして「重」へと一気に進み、不良馬場まで悪化していました。ただし、昼の時点での話ではありますが、水が浮くような状態ではありませんでした。
一方で、京都のダートの方は水が浮くような馬場になっていて、土曜日昼の段階での状況はかなり異なっていた印象です。

(01:08)
東京も、土曜日のメインレースあたりには雨が止む予報でした。夕方以降は雨が止む見込みだったので、そこから少しずつ水は引いていくと思われます。ただ、カラッと晴れるわけでもなさそうなので、日曜日も所々ににわか雨の予報が出ています。
よって、雨は止んでいても、足抜きの良いダート状態はそのままキープされるのではないかと考えています。

(01:45)
ちなみに、日曜日に行われるヴィクトリアマイルの東京芝コースですが、土曜日の昼時点では3レース行われており、水分量自体はそこまで感じられませんでした。
中央寄りを選んで運ぶ差し馬、中団からの差しが効いていたように感じます。内側が残せないわけではありませんが、バイアスとしては内か外かではなく、展開次第という印象です。

(02:30)
今週からBコース替わりになりますが、先週のNHKマイルカップではパンジャタワーが外から差してきました。
逃げ馬不在と見られていたものの、そういう時に限って過剰なペースになるのがG1あるあるですよね。
結果として、前で運んだ馬たちは苦しい展開になり、差し馬が浮上してきました。内を突いてきた馬が2着に上がってくるなど、展開次第で差しや追い込みが通用する馬場でもあると思います。

(03:18)
ダートに話を戻しますが、足抜きの良いスピードの活きる状態です。
東京の土曜日午前中に行われた3レースでは、いずれも緑の★印を持つ馬たちが好成績で、3戦中2レースでその馬たちが馬券に絡んでいました。

(04:10)
日曜日も馬場が急激に乾くことはないと考えられるので、土曜日朝と同じような馬場状態で最終レースが行われる可能性があります。そういった意味では、緑の★印を持った馬は引き続き有効ではないかと思います。

(04:40)
土曜日朝に配信したメルマガでも、東京ダートの★印の馬がかなり活躍しているという話をしました。実際、123R全てで★印持ちの馬が連対しました。

(05:10)
残念ながら、東京12RにはH印を持った馬はいません。H印の存在があれば、かなり狙いやすくなっていたので残念です。土曜朝3レース連続でA印がいたのはレアケースでした。

(05:40)
さて、ここから展開を見ていきます。背景が赤い馬は逃げ、青い馬は先行を意味しています。

(06:10)
おそらく9番が逃げるのではないかと思います。4番も過去に1800mや1600mで逃げていましたが、1400mになると逃げ切れていない傾向があります。14番も中距離で逃げていた馬ですので、距離短縮の影響があるかもしれません。

(06:50)
今行われている東京7Rの時点では、水が浮く状態にまでなっており、朝の段階では見られなかった光景です。かなりの集中豪雨だったので、バイアスの傾向も土曜朝、昼、日曜午後でかなり変わってくると思います。

(07:35)
このレースでは、足抜きの良い馬場を考慮して、緑の印を持っている馬は要注意です。ただ、どの馬も位置取りに課題があり、ちょっとピリッとしない印象です。

(08:10)
7番は以前先行した実績がありますが、最近は位置取りが悪いレースが続いています。8番も前走は位置取りが悪すぎましたが、3走前のような位置で運べればチャンスはあります。鞍上の腕も含めて期待できます。

(08:43)
一方で、9番や2番など、★印を持たない先行馬も指数的には悪くなく、位置取り面からは狙えます。2番は前走で下のクラスながら優秀な指数を出しており、13番などと比べても数字的には上です。

(09:48)
ただ、星印がない分、詰めが甘くなる可能性もあります。人気にはなるかもしれませんが、鞍上が位置取りをカバーして末脚を引き出せれば、馬券圏内は十分狙えると思います。

(10:54)
当日の馬場を見て、前が残るなら2番や9番を軸にするのもありです。逆に差しが決まりやすい馬場であれば、8番から流す形がいいかもしれません。緑の印を持つ6番、7番、11番を2列目に置いて、3連複で流すイメージです。

(12:02)
6番や7番はあまり人気にならないと思いますので、2番や9番が人気を集めた場合、馬場が差し向きなら逆に妙味が出てきます。

(13:07)
もし前が残る展開になれば、1番の先行力にも注目すべきです。昇級初戦ですが、先行力があり、指数的には2番に劣るものの前に行ける魅力はあります。

(14:10)
バイアスが読めない状況で事前投票をしなければならない場合は、対応力のある8番が軸としては無難です。ワイドや3連複で幅を持たせた馬券構成が必要になると思います。

(15:15)
点数が多くなってしまうのは避けられませんが、それでも人気薄の星印馬が絡んでくれば十分妙味があります。パドックや直前の傾向をよく見て、前が有利なら2番や9番にシフトするのも手です。

(16:21)
いずれにしても、8番を軸に、前に行く馬と星印を持った差し馬を絡める形が現時点ではベターだと思います。

(17:25)
日曜日の芝の水分量も気になるところですが、ヴィクトリアマイルも開催されます。このレースは1番人気がなかなか勝てない傾向がある波乱含みの一戦なので、馬場と展開の読みが非常に重要になってくると思います。
それでは、最後までご視聴いただきありがとうございました。

🎯無料メルマガの登録はこちら

hide指数を今すぐ申し込む

5/18(日)全レース対象 調教評価一覧

調教評価

今週の調教評価一覧はこちら

調教は調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、という使い方がかなり有効です。

🎯いますぐ使えるhide指数競馬新聞はこちらから

京都競馬場

京都競馬場

新潟競馬場

新潟競馬場

📈新潟競馬場攻略ポイント(狙い方)を整理

5/18 狙いたいレース(3鞍)

狙いたいレースを3鞍取り上げました(午後から3鞍)

土曜日は3戦2的中でした。

日曜日も楽しみながらたくさんの的中を目指して頑張っていきましょう!

競馬コラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアお願いします
hide@勝ち組在籍方法!をフォロー
スポンサーリンク

コメント