フェアリーステークス(G3)追い切り
【最近の記事紹介】
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ①
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ②
【競馬コラム(投資編)】買い方を学ぶ③
📝指数予想は減点法で簡単アプローチ
フェアリーステークス 解説動画
📺シンザン記念 出走馬レース解説
📺フェアリーS 出走馬レース解説
📊シンザン記念 調教評価
📊フェアリーS 調教評価
📝失敗しない馬券アプローチ3つのポイント、予想上達のヒントに(武蔵野S実戦編)
✅初めてのhide指数(競馬新聞)
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
┏━━━━━━━━━━━━━┓
✅LINE@の登録はこちらから
┗━━━━━━━━━━━━━┛
ホープフルSではラーグルフを配信、有馬記念ではディープボンドを配信、京都金杯ではザダルを配信。

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
ウラカワノキセキ
【最終追い切り】 B+美浦南W併せ、内側から先行。追いかけられながら最後まで抜かせずにスピードを保つ動きで良い負荷がかかった。そこまで強く追わないながらも気合をつける程度で推進力を見せたのは好感。状態良好。
勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
エバーシャドネー
【最終追い切り】 B栗東CW3頭併せの内側から外の2頭を見据えた運び。後半は2頭を追いかけて遅れを取るが相手が走りすぎた感があり、この馬としては十分にスピードを見せている。フットワークも大きく遅れは気にしなくてよい。力を出せる状態には感じる。
エリカヴィータ
🥉【最終追い切り】 B++美浦南W3頭併せの中央で軽めながらも一定のリズムを保った動き。気持ちで走っていて追えば一気に伸びていきそうなくらいの動きに良い裕を感じる。軽めにも関わらず良好。
スクルトゥーラ
【最終追い切り】 C+美浦南W併せ、先行する併走馬を内側の後ろから見据えてラクな手応えのまま併入。軽めに流す程度ではあるが集中力もスピード感も見せていて状態としては大きく減点する部分も見当たらない。
スターズオンアース
🥇【最終追い切り】 A美浦南W併せ、併走馬を内側から見据えながら併入。抑え気味ではあるが力強いフットワークで最後まで動いた。軽めでこれだけ動けていれば状態としては高いレベル。追えばもっと伸びていきそう。
スピードグラマー
【最終追い切り】 B美浦南W併せ、併走馬野外側を楽な手応えで流しながらスピードを保った動き。軽めの調整程度で高く評価は出来ないが軽めながらも一定のリズムを最後まで見せた。
スプリットザシー
【最終追い切り】 B栗東坂路単走、軽く流す程度ではあるがG1を暮れに使った疲れは感じない。小柄な牝馬ながらもこのレース間隔の中で軽めでもしっかり動けていて後半にはスピードのあるところも見せた。
テーオーシャルマン
ニシノラブウインク
【最終追い切り】 C+美浦南W、3頭併せの真ん中で軽めに流しながら後半だけ少し気合をつけて動かした。軽めで調整程度の内容で悪くなはいが高く評価までは出来ない。
ビジュノワール
【最終追い切り】 C++美浦坂路単走、徐々にスピードに乗せて後半は力強く伸びた。やや頭の高さを見せるがジワジワと伸びた。
フィールシンパシー
【最終追い切り】 C++美浦南W3頭併せの内側を抑え気味に追走して最後まで軽めに流す調整程度。抑えていて評価はしづらいが手前を変えてからはグッと行きたがる動きを見せた。強く追ったらどこまで伸びたか。
ブルトンクール
【最終追い切り】 B美浦南W併せ、内側から併入。楽な手応えで最後まで流す程度。セーブしたことで頭を上げてやや気の悪さを一瞬見せたが軽めながらもスピードを落とさない動きは出来ている。
ポケットシンデレラ
【最終追い切り】 B+美浦南W併せ、軽めに流して楽な手応えから外の馬に併入。軽く促す程度で後半はスピードを保った。セーブ気味ではあるが後半の動き上々。
モズゴールドバレル
【最終追い切り】
ユキヤナギ
【最終追い切り】 B美浦坂路単走、軽めながらもいいスピードで突入してきて最後まで一定のスピードを保った調整。強く追う事は無かったが軽めながらもスピードのあるところは見せた。
ライラック
🥈【最終追い切り】 B++美浦南W併せ、先行する外の馬を内側から見据えて併入。軽めに流す程度ではあるが押さえながらも馬に集中力とスピードを見せていて解放してたら一気に伸びそうな雰囲気を見せる。軽めの調整ながらもスピードのあるところを見せているのは好感。
ヴァンルーラー
【最終追い切り】C+栗東坂路併せ、併走馬に先行して追われるような形で最後まで気合をつけてスピードを保ちながら負荷をかけた。頭は高いが抜かせずになんとか最後まで集中力を保った。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント