調教評価とは?
2022年9月19日に行われるセントライト記念の追い切り診断です。
調教時計にこだわらず、調教映像から各馬の動きや状態を観察して評価・解説していきます。最終追い切り解説後にはよく感じた馬をランキング評価して注目します。
当ブログをブックマークして毎週ご確認ください。公式LINEでは重賞当日朝に穴馬一選を無料配信しておりますのでご登録ください。

セントライト記念 解説動画



調教評価 登録各馬診断

1週前追い切り・最終追い切りの映像が発表になってから順次更新してきます。(最終追い切り評価更新は水曜夜~木曜日を予定)
展開を含めた検討会は勉強回顧の重賞検討会で前夜に更新します。
ランキングは最終追い切り解説後に🥇🥈🥉でマークをつけていきます。
激走マークは複数いる場合は🔥の数が多い方が上位
💣🔥🔥🔥
💣🔥🔥
💣🔥
ラーグルフ
(1週前追い切り)B++美浦南W単走、大きく外を回して軽めながらも一定のスピードを保った動き。軽めでもスピード感のある大きなフットワークを見せているのは好感。疲れもなく高いレベルで状態を維持。
🥇【最終追い切り】A美浦南W併せ、併走馬を見据えながら内側から併入。軽めではあるがフットワークは軽快でここまでの乗り込み量も豊富。強く追って負荷をかけたわけでもないが時計以上に軽快さを見せている。
キングズパレス
🥈【最終追い切り】A美浦南W併せ、先行する併走馬を見据えながら外側から追いかけるようにラクな手応えで併入。終始楽な動きを見せながら後半だけ気合を付けて負荷をかけるとグッと反応してスピードのあるところも見せた。

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
オニャンコポン
(1週前追い切り)B++美浦南W併せ、先行する外の併走馬を前に見据えながら楽な手応えで内側から併入。終始いい手応えでスピードを上げていくと後半は少し強めに気合を付けてスピードを確かめた。1週前段階ですでに仕上がっている印象で好感。
🥉【最終追い切り】B++美浦南W併せ、併走馬の内側を軽めながらも一定のスピードを最後まで保った。セーブしながらもスピード感のある動きを見せていて好感。
アスクビクターモア
(1週前追い切り)B+美浦南W単走、一定のスピードを保ちながらやや強めに気合をつけた調整。しっかり動いてはいるが動きのモサモサ感はある。レースでもこういうタイプだけにモサモサした感じは馬の個性で重たさが残ってるという感じではない。
💣🔥🔥🔥【最終追い切り】B++美浦南W単走、一定のスピードを保ちながら力強いフットワーク。ダービーの頃はもう少し軽快さもあったが休み明けとしてはパワフルさもあって上々の仕上がり。
ガイアフォース
(1週前追い切り)B++栗東坂路併せ、先行する併走馬を見据えながら軽めの運びから徐々に加速すると後半は一気にスピードを上げてスピードのあるところを見せた。7月ぶりも状態の良さは高いレベルでキープ。
💣🔥🔥【最終追い切り】B++栗東坂路単走、やや頭の高さはあるが軽めながらも力強くスピード感のある動きを見せた。久々でも力は発揮できる状態には感じる動き。
サイモンバロン
💣🔥【最終追い切り】B++美浦南W併せ、併走馬の内側を楽な手応えで余裕のある動き。後半までいいスピードを保った力強い動きを見せた。最後はやや強めに負荷をかけたがそれにもしっかり応えた。
ボーンディスウェイ
【最終追い切り】B++美浦南W併せ、先行する内の併走馬を外側から楽な手応えで見据えて併入。少し力みを見せるが抑えながらもスピード感のある動き。元々調教は動くタイプだが休み明けの今回も上々。一度使われればもっと良くなりそうな余力も残している。
セイウンハーデス
(1週前追い切り)B++栗東CW併せ、先行する外の併走馬を追いかけながら負荷をかけた動き。最後まで良いスピードとしっかりした負荷をかけた動きができている。最終追い切りは軽めで反応を確かめる程度で十分。
【最終追い切り】B++栗東坂路併せ、選手強めに負荷をかけたが最終追い切りでは一定のスピードを保ちながら相応に負荷をかけた。もう少し軽めで反応を見てもよかったがそこそこ負荷の掛かる動きを見せた。それに応えるだけの動きはしている。


マテンロウスカイ
【最終追い切り】B+栗東CW単走、長めから大きく外を回して軽めながらもスピードを保った動き。リズミカルな良いフットワークを見せている。
ロンギングエーオ
(1週前追い切り)B+美浦南W併せ、併走馬の内側を一定のスピードで併入して後半はかなり強めに追って負荷をかけた。追い出してからは反応よく抜け出すスピード感も見せており良い負荷がかかった。最終追い切りは反応を確かめる程度が理想。
【最終追い切り】B+美浦南W併せ、先行する外の併走馬を見据えながら楽な手応えで内側から併入。後半に少し気合を付けると最後まで一定のスピードを保った。力強さは最後まで見せた動き。
ショウナンマグマ
(1週前追い切り)B美浦南W単走、一定のスピードを保ちながら後半にかけて強めに気合を付けて負荷をかけた。いい形で負荷をかけながら動けているので最終追い切りは軽めで反応を見る程度で仕上げる事ができれば理想。
【最終追い切り】B+美浦南W単走、やや強めに気合を付けてスピードを保った動き。最後まで一定のスピードで負荷をかけた内容。もう一段階くらいスピードが上がってくると理想。
ベシャール
(1週前追い切り)B美浦南W併せ、先行する併走馬の真後ろにつけながら内側に入れて併入。実戦形式での調整で後半は強めに負荷をかけると追ってから反応も見せた。もう一段階スピードが上がってくると理想。
ローシャムパーク
(1週前追い切り)B美浦南W3頭併せの中央、手前替えでモタモタした場面を見せる。ややセーブ気味で折り合い重視のような調整。内側からベシャールに煽られるような感じになりながらもセーブを心がけた内容。気性面はやや気になるので最終追い切りでスピード感のある動きが見れると理想。
1着馬よりも強い競馬をした馬を見たことはありませんか?それを解決する指数です。
✅3分で分かるhide指数競馬新聞

⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
⏩勉強回顧(重賞検討会)
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中
コメント