12/12本日の寝言(レース解説)
中央競馬、午前中のレースを中心に感じた事を寝言のようにブツブツと語っていく独り言で20年以上続いているレース解説です。
午後のレース解説は勉強回顧のコーナーで開催日の昼に更新しています。勉強回顧も是非参加ください。
📺阪神JF 出走馬レース解説
📺カペラS 出走馬レース解説
📈阪神JF 調教評価
📈カペラS 調教評価

hide指数ユーザー以外の方へ
hide指数を使っていなくてもこちらの解説は展開を考える上で活用していただけます。
背景色について
展開を考える上で表現している本文内で背景色赤や青という記載はhide指数を使っていなくても自身でお手持ちの競馬新聞にマーカーでチェックすることができます。詳しくはこちらの「【展開予想】3つのポイ ント(No.2)」で解説しています。良かったら【展開予想】3つのポイ ント(No.1)からご覧ください。
馬タイプ・指数について
こちらはhide指数競馬新聞PDFをご覧頂くことで記載されています。その他、★印など予想をする上で活用すべきマークをレースによって使う引き出しを表現しています。シンプルにアプローチしやすくなるのでhide指数の印・マーク解説をチェックしてください。
いつの日かhide指数もお申込み頂けたら嬉しいです。
⏩【馬券解説】単騎楽逃げを読み解く事で余裕のできる馬を単勝狙い。その読み方は実にシンプル
⏩【予想上達】誰でも分かりやすい解説、予想手順の実例解説から”予想の引き出し”を見つけ出そう
YouTubeへのgood!👍やコメント📝いつもありがとうございます。とても励みになっています。これからも応援に応えていけるよう頑張りますので引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
hide指数競馬新聞&チェックコメントの概要は上アイコンをタップ!1レースあたり10円台、スマホ・タブレット・PCで使え、印刷して紙ベースでも可。
不利やロスの補正後指数で正確な予想をしてください。
2021年中山・中京・阪神の指数A1攻略データ

今週の競馬予想に以下のデータもお役立て下さい。
こちらは今年2021年の先週までの全成績を抽出しました。
・指数A1
・4コーナー5番手以内の先行馬
・該当数が5以上あるレース
・連対率順で並び変え
これらのデータも生かしてhide指数を活用してください。

賞味期限レースとは
当該レースの出身馬がその後のレースで好走しているレースのことをいいます。賞味期限が切れる前にその出身馬は狙って美味しく頂きましょう、という意味での賞味期限レース。
賞味期限レースを知るには
【hide指数&チェックコメント】ページ
↓
■コメント会員専用ページ
↓
■WEBコメント
↓
それぞれのレースのコメント欄の右側に賞味と記載があれば出身馬。
前走・前々走・3走前まで表示がありますので上手にお使いください。
今週の重賞検討会
勉強回顧では重賞検討会を開催します。どうぞご参加ください。
※カード決済は開催中でも対応
今週の勉強回顧では…
重賞検討会(展開や馬場が向く馬は?展開解説)
7R以降全平地レースを当日の馬場傾向を見ながら徹底解説
→勉強回顧(重賞検討会)
中山競馬場
【中山競馬場】
中山12R
多くの方に楽しんで頂けるよう無料でhide指数競馬新聞が使える東京最終レースをピックアップします。ダウンロードサイトはこちら。
先行少

ロスなく息を入れながらの逃げができる馬に有利なコースです。
hide指数PDFをダウンロードしていただいて出馬表をご覧ください。馬柱の背景色を見てみると赤を出しているのが5走前に1頭。青をコンスタントに出している馬がほとんどおらずポツポツです。つまり逃げ馬と先行馬がかなり少ないレースだということをこの背景色が示しています。
よってマイル戦にしてはかなり落ち着いた流れになる可能性がありますし土曜日の芝を見ていても内前に有利な馬場状態ですので少しでも前の方で運べる馬は有利になりそうです。
流れが落ち着くということは直線に入ってからヨーイドンの仕掛けになる可能性がありますからそういう時に活躍するのが馬タイプがSタイプの馬や★印を持っている馬です。
展開的には前で運べる馬が有利なので積極的な競馬ができる馬は軽視できませんが落ち着いた流れになった時に後半の伸び脚に注意。そういうレースなので縦目の決着というのも考えられるので二転三転の競馬にも注意。
中京競馬場
【中京競馬場】
中京1R
先行少

先週行われたチャンピオンズカップのコースですが基本的には前で運べる馬が有利なのでスムーズに先手を取れそうな馬は要注意です。
ここを見てみると逃げを経験している馬が少ないので思い切った先行策を取っていく事が出来れば展開を生かした上位粘り込みは期待できそう。フルゲートでの7枠8枠はあまり勝ち馬が出ないコースということも覚えておくと馬券でのミスを減らすこともできると思います。スムーズな先行策を取れそうな馬を中心に。
12/12(日)全レース対象 調教評価一覧
調教評価(好走例)

調教はあくまでも調子を見るものなので人気がなければ拾っておこうかな、軸馬の調子が良ければ後押しになるな、くらいの立ち位置がベストだと思います。
阪神競馬場
【阪神競馬場】
阪神6R
人気落とすようなら
前走なでしこ賞を外枠外回しのロス多い競馬で全く良い処を見せれなかった馬画います。新馬戦はそこそこ強い内容の競馬をしていましたがその後に芝の重賞を使った事でどうもリズムを崩しているような感じもあります。大きく負けてしまいましたので大きく人気を落とす可能性が高いだけに新馬戦の内容を評価するならもう少し巻き返しがあってもおかしくないので人気を落としたところでの狙ってみるのは面白そうです。

全体的に前で運ぶ馬が多く感じるので内側でやや揉まれ気味になって進路取りに苦戦することは想像できますから人気になるようだと狙いたいとは思いませんが穴になるようなら運よく捌けたら面白いと割り切ることもできるので期待値重視なら考えても面白いと思います。速い流れで二転三転の結果になる事も視野に。
⏩不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
⏩重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
コメント