hide流【株式投資①】投資勘で挑んだ株式投資は回収率4000%

投資(株、他)
スポンサーリンク

株式投資に興味のある方がいるかは分かりませんが、恐らくここを開いてくれたという事は株式投資をしているか、これから株式投資をしようと思っているか、興味はあるけどまだやってない人、何から手を付けたらいいか分からない人だと思います。

あくまでも株式投資は趣味です。数字を増やすゲームみたいな感覚でやってます。

老後資金のためとか、何かが欲しいとか、そういう意図ではやってません。結果的に儲けたお金をそういう事に使う日もくるかもしれませんが現時点で目的はありません。

スポンサーリンク

元手30万円→1000万円オーバーの手法とは

いつから株式投資を始めたか、正確には覚えていませんが2002年~2004年くらいだったのではないかと思います。日韓ワールドカップ、あの頃には初めてたかも…というくらいの記憶です。ということは気づけば20年くらい携わっているんですね。早いものです。

元手は30万円でした。

そこから転がして転がして、2011年に600万になってましたがマンション購入の資金の一部として500万円を引き出して、100万円から再スタートしたという経緯があります。なので再スタートしてから10年ちょっとです。そして、2022年現在で800万ちょっとなので引き出した500万と併せると1300万ほどの浮きを出しています。

ルールは追加資金をしない(コロガシ方式)

積み立てとしての投資ではなく、元手の30万円をコツコツどこまで増やせるかというのを遊びながら実戦しているので資金を追加しないことをルールにしています。

本当は2011年のマンション購入時にもここから引き出したくなかったのですが、どうしても必要になったので仕方なく引き出して再スタートとなりました。

増やした資金を引き出すというのは投資をする上では最悪の手段です。なぜなら、当時100万円から再スタートしていま8倍の800万になっています。当然ですが引き出さなければ単純計算で600万の8倍になっているので資金を抜くことは最悪の手段です。

とはいえ、その時々でどうしてもまとまったお金が必要となるのは仕方がない事です。

これは競馬でも同じです。複勝コロガシがいい例です。大きく膨れた資金はそのまま転がした方がリターンが大きいのは当然です。

チャートは読めません(読みません)

いわゆるテクニカル分析のようなことは一切しません。というか、出来ませんし分かりません。

株を始める時に入門書くらいは読みましたが、必要な用語を知る程度のものです。20年近く経ったいまでも、そのような分析は一切しないですしやろうと思っても知識がないので出来ません。

投資勘さえあればそういうのは基本的にはいらないと思います。

競馬でもそうですが難しく考えれば考えるほど上手くいかなくなりますので、出来るだけシンプルに考えて、大事なのは買うか買わないか、買うタイミングが合ってるかどうかを意識するだけです。競馬でもそのレースを買うか買わないかの判断が一番大切です。

競馬でもシンプルに考えて当てれるものを選べばいいだけなので、株も同じでアレコレ買おうとしたりとか、難しい分析を試みて私のような株の素人が無理に手を出してもいいことはありませんので投資勘をとにかく冴え渡らせます。

難しい知識は中途半端なら無い方がいい

デイトレーダーなど投資のプロは凄いと思います。基本的にそこに到達するようなことは最初から求めてないので株の素人が投資術だけでも何とかなる程度で結果が出れば十分という意識です。

難しい分析などをちょこっとかじっても簡単には結果は出せないので、そこを追及するよりもシンプルさを優先して結果を出せばいいという考え方です。

よって技術が求められるデイトレードではなく、中長期で分かりやすいタイミングで仕入れて、儲かったら売るというシンプルな方法で利益を積み重ねていくという誰でもできる手段です。

株式投資のハードルは

株式投資に興味はあるがなかなか踏み込めない人も多いと思います。個人的に人に投資をオススメはしませんが、興味があっても一歩目を踏み出せない方の参考になればと思います。

分析が難しそう

基本的に競馬よりも全然難しくないと思います。

なぜなら株というのは企業を応援するという意味でもあるので、身近な企業はたくさんあります。それに比べて競馬は馬に触れたこともない人もたくさんいるわけですから生活の身近さという点では株の方が誰でも分かりやすいのではないでしょうか。

先述した通り、個人的にはチャートを分析したりなどはしません。もちろん凝っている人はそれをやることが悪いとも思いませんし、上手にできるならそれでいいと思います。

ただ、身近な企業なら普段の生活で肌で感じる事が多いので難しい分析をしなくても株式投資に参加するハードルは本来高くないと考えられます。

大損しそう

株といえば損をしそうという印象があります。昔のドラマやニュースなどの印象が大きかったり、親の代やその上の代が昔からそういうことを口にしていたという人もいるかもしれません。

もちろんやり方一つで大損する可能性はあると思います。

ただ、私のように最初の軍資金を決めてしまえばそれ以上の損出をすることはまずありませんし、購入している株の企業が倒産でもしないかぎりゼロになることもありませんので競馬で外れるよりも手元の資金がなくなるリスクは少ないと言えるでしょう。

しかし、投資なのでもちろんリスクはありますからリスクを背負いたくない人は最初からやるべきではありません。

興味はあったけどなかなか手を出すことが出来なかったという方は意外と株は普段の生活に身近なことで、リスクはあるが持ち出し資金を下回ることはないということだけ一つ認識しておくと一歩目を踏み出す機会になるかもしれません。

こういった事を含めて機会をみながら株式投資の記事もこの先少しずつ書いていければと思います。どんな銘柄を買うのか、どんなタイミングで買うのか、いつ売るのか、実際に保有している(したことのある)銘柄はなにかなどお伝えしていければと思いますので興味のある方は記事サポートをしてもらえると次をドンドン書く意欲にも繋がるので宜しくお願いします。

コメント