浜中俊

(2019年度)
逃げ馬で活躍


2020年は1週を残した(~12/20)データになります。
連対率で言えば2019年の方が好成績ですが逃げ馬では2020年は勝率アップしており楽逃げに持ち込んでの押し切りが良く見られるのが特徴。
⏩勉強回顧(重賞検討会)
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
追い出しを我慢しすぎてしまう場面も
安定した先行策に持ち込んでいく騎手なので逃げ・先行馬では好ポジションを取る事もできる騎手です。
一方で追い出しを我慢しすぎる事で仕掛け遅れたり勝ちきれなかったりすることも目立ちます。連対率や複勝率の割りには勝率が上がり切らず勝ち鞍が増えないのは大事に乗りすぎているようにも感じます。裏を返せば無理な騎乗はしないので強い馬を安定した成績に持ってくることが出来るため1着狙いではなく幅のある券種を選んで狙うと良。
中距離先行馬で安定

好位に着けていく競馬が目立つ騎手なので短距離で慌ただしくポジションが取れなくなるよりは中距離以上で気づけば好位に着ける事ができている方が理想。よって少し距離は延びた方がレースはしやすい騎手。
ダートに限ると

ダートに限定してみると勝率こそそこまで高くないにしても安定した先行粘り込みが見られる複勝率はとても高さがあります。
ダート1700m以上

浜中俊ジョッキーに狙い処はココ!
ダート1700m以上での逃げ・先行馬は好成績。前で運べる高指数馬に騎乗していたら特に馬券としての信頼度は期待。ただ、仕掛けの遅いタイプでもあることから1着固定で狙うよりは幅のある券種を選んで狙う方が理想。
⏩勉強回顧(重賞検討会)
⏩hide指数競馬新聞PDF&チェックコメント
馬タイプ別成績

コース別成績(5走以上)

調教師

馬主

脚質

開催別

指数A1との相性

hide 勝ち組在籍方法! https://www.hide-s.com/