【中山ダート1800m】機械的な買い方で回収率100%を超える方法がhide指数A1馬にあり

指数活用法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

すぐできる指数ランク攻略法

指数ランクとは?

 hide指数競馬新聞ではA1やB2など指数のランク表記がされています。これは各馬の過去のパフォーマンスに対して、そのレースの相対的評価をつけたものです。

A,B,C=過去3走の中で出した指数の高い順

1,2,3,4=前走のみの比較で1~4位

(さらに詳しい解説は印・マークの説明参照)

 その複合で例えばA1であれば過去3走内で指数が一番高く、前走も一番高いというものです。

 この指数ランク評価はあくまでも目安で使用して頂きたいのですが、昨年の開催で回収率が良かった組み合わせを紹介してみたいと思います。

条件:中山ダート1800m(2019)

(2019年A1馬の成績)

定番の中山ダート1800mですが、A1馬単体での回収値はそこまで高くはありませんが、勝率、連対率、複勝率、それぞれ水準以上の数値を残しています。

 そこでA1馬が登場したときに指数ランクでどう買うと回収が良かったか、2019年のデータを参考にしてみましょう。

指数A1馬から全ランクへ馬連流し

上記はA1馬から全ランク馬に馬連で流したときの成績です。

A1馬が2頭以上いた場合は最高人気の馬(1人気と3人気なら1人気)を軸とします。的中率は36%と悪くない数字ですが、回収率が80%を切っていて、どうもイマイチなようです。

指数A1馬から全ランクへ3連複流し

A1の成績は複勝率も良かったので3連複の成績も見てみましょう。

上記はA1馬から全ランク馬に3連複で流したときの成績です。

同じく、A1馬が2頭以上いた場合は最高人気の馬(1人気と3人気なら1人気)を軸とします。的中率30%、回収率162%となかなか良い数字が出ました。

A1からA,B,Cへ3連複流し

 相手の指数ランクを絞ってみます。A1馬からA持ち(A1,A2,A3,A4,A以下同様)、B持ち、C持ちに3連複で流したときの成績

的中率は下がりますが、回収率は150%程度を維持。平均の買い目点数は10点から3.5点まで減らす事ができました。この辺りは好みになりますが、3連複は紐荒れ狙いという考え方でいくならば、手広めにいって人気の無いところが入ってくれるのを待つ方が良さそうです。

(参考)A1から1,2,3,4へ3連複流し

A1馬から1持ち(A1,B1,C1,1,以下同様)、2持ち、3持ち、4持ちに3連複で流したときの成績

的中率は僅かながら上昇しましたが、点数はやや増えました(平均7点)。

いつも通りですが、あくまで昨年、機械的に購入した結果になります。今年の結果を保証するものではありません。ただ、指数初心者には参考になるのではないでしょうか。3連複は基本紐穴狙いと考えれば相手は手広目で。ご自身で調教や血統面などを考えて穴馬を追加しても良いと思います。

A1馬の狙えるコースではしっかりと狙っていきましょう。展開面などを考えられるようになれば、より来る確率の高いA1を狙う事が出来、さらに的中率や回収率の向上が見込めます。データを上手く活かして頂ければ幸いです。

>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
 1レース10円強と安価ながらも手間のかかっている競馬新聞。レース映像をすべて見返して不利やロスを指数として補正。


勝ち組在籍方法! https://www.hide-s.com/

コメント