【札幌芝2600m】(コースデータ・傾向・攻略)

札幌競馬場
スポンサーリンク

★最初のコーナーまで160mと短い
★Jタイプ、GCタイプ優勢
★脚質(位置取り)は展開次第で幅広い
★ロングスパート、後半600mを長くいい脚を使えた馬が有利
★距離適性と印が有効

 向正面半ばからのスタートで1000mよりもやや3コーナー寄りで最初のコーナーまでは約160mと短いが長丁場だけに先行争いは激しくならずゆったりと流れる。長距離実績のある馬が圧倒的に有利で先手を取れる実績馬に注目。

 距離に目途の立つ実績馬なら捲り気味に上がって行けるので比較的距離実績重視の競馬になりやすい。

 ペースが落ち着くだけに単騎で逃げる馬には注意が必要。穴をあけるならこのパターン。展開的にはメンバー構成によってかなり波があるので単純に前で運んだ方が有利とまではいえず、力のある馬なら後方から早めに押し上げて捻じ伏せるケースもあるので注意が必要。芝状態も悪化しづらい札幌競馬場なので早めに動けるにこしたことはないでしょう。

動画解説

>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
 1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム

>>重賞検討会は勉強回顧にて
 展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中