
秋華賞 1週前追い切り(調教評価)

秋華賞の1週前追い切りと最終追い切りをワンセットでお届けします。最終追い切りは映像が届き次第更新予定なので木曜日(10/15)から金曜日(10/16)が更新の目安となります。
デアリングタクトの三冠がかかったレース。激しいレースが期待されます。
秋華賞登録馬

馬名の横に表示されているJ2、GC、S1などは馬タイプです。それぞれ馬の特徴をこのようなマークで表記しています。
馬にも個性があり、じっくり脚を溜める事でいい瞬発力を使う馬もいれば脚を溜めてもジリジリしか伸びていかない馬もいます。
脚を溜めたのに伸びなかった馬というのを見た事はないでしょうか?体調も悪いわけでもないのに伸びきれないのは個性です。そういった個性を知る事で展開に向く馬や向かない馬の取捨選択に使う事もできます。
詳しくはこちらから馬タイプについてご確認下さい。
★秋華賞 出走馬レース解説
★デアリングタクトのすべて
★リアアメリアのすべて
★マルターズディオサのすべて
★ウインマリリンのすべて
★府中牝馬ステークス 出走馬レース解説
アブレイズ

Bアブレイズ
坂路併せ、後半仕掛けるとスピード感もあり状態良好のいい動きを見せた。

ウインマイティー

Aウインマイティー
栗東CW、3頭併せの真ん中から小刻みにクビを使うとスッと反応して長くいい脚を使う。1週前追い切りとしては上出来。
ウインマリリン

C+ウインマリリン
美浦南W、併せ軽めに流す程度の調整。フットワーク自体は悪くないがオークスからの直行としてはもう少し反応の良さが欲しい。最終追い切りでどこまで浮上が見られるか。
オーマイダーリン

Bオーマイダーリン
栗東CW、併せで長めから軽めに流しながらも後半少し気合を入れると反応の良さを見せた。状態キープ
クラヴァシュドール

B+クラヴァシュドール
栗東芝、単走、重馬場の芝を軽め流しての調整。スピード感は見せていて動きは良い。最終追い切りでいい動きが見れれば評価は高くなる。
クラヴェル

Bクラヴェル
栗東坂路、単走。稍混雑した時間帯ながらも強めに気合を入れてしっかり負荷をかけるとスピードを見せた。最終追い切りは軽めでもいいくらいなのであまり最終で負荷をかけすぎるのも逆に心配。
サンクテュエール

C+サンクテュエール
美浦坂路3頭併せ、軽めに前を追いかけながら調整程度。動きは悪くないのでオークス以来になるが最終追い切りでもう少しスピード感が上がってくれば理想。
ソフトフルート

Cソフトフルート
栗東坂路、単走、軽め。ちょっと動きに重たさを感じのとやや頭を上げたりして嫌がる場面も見せた。あまり高く評価は出来ない内容で最終追い切りでの変化に注目。
ダンツエリーゼ

Cダンツエリーゼ
栗東CW、単走、長めから軽い調整で流す程度。フットワークとリズムを確かめる感じでノビノビと走る動きは悪くない。1週前としてはやや軽すぎる感じもあるが9月下旬に使われたばかりなので妥当。最終追い切りの内容に注目。
デアリングタクト

Aデアリングタクト
栗東CW、単走、長めから軽く流す程度ながらもスピード感もあり大きなフットワーク。胸前の筋肉の成長を感じる馬体を見せていて春よりも実が詰まってきた感じ。それでいてスピード感のある走りは高く評価。
パラスアテナ

Bパラスアテナ
美浦P、3頭併せ内、頭の高さが目立つがポリトラックでスピードが出ている。少し気合を入れると併走馬を置き去りにするスピードも見せた。最終追い切りでもう少しクビを使うような走りが出来れば理想。
フィオリキアリ

Bフィオリキアリ
栗東CW、3頭併せの真ん中で長めから前半は軽めに流していく調整。強く追わずとも十分にスピードを見せていてフットワークも上々。休み明けを一度使われて軽さも出てきた。上昇度が見える動き。
ホウオウピースフル

Cホウオウピースフル
美浦南W単走、長めを軽めに流しただけの調整で息遣いを確認するような内容。最終追い切りでしっかりとスピードのある動きに持ち込めるかどうか。
マジックキャッスル

C+マジックキャッスル
美浦南W、2頭併せ軽めに流しただけの調整でクビ使いも悪くないしフットワークも悪くないがもう少し負荷をかけたスピード感が欲しい。最終追い切りでどれくらい気合を乗せる調整ができるか。
マルターズディオサ

Cマルターズディオサ
美浦南W、軽め併走で流すだけの調整。9月半ばに使われている事もあるので軽め。これだけでは評価は出来ないので最終追い切りでもう少しスピードを見せてこれるかどうか。

ミスニューヨーク

Bミスニューヨーク
栗東CW、併せ、軽めに流す調整ではあるが後半で少し気合を入れただけでスッと反応するフットワークの良さをみせた。手前の変え方がぎこちないが休み明けを一度使われて上向き。
ミヤマザクラ

Bミヤマザクラ
栗東CW、併せ、まだ少し動きとしては重たさを感じるがその中でも反応の良さを見せていて上々。最終追い切りでもう少し絞れていればかなり高く評価したい。休み明けとしては上昇気配。
ムジカ

C+ムジカ
栗東坂路、大きく負荷をかけずに軽く流す程度で息遣いを確認するような調整。軽めながらもフットワークは悪くなく前走状態を維持。これ以上強くやる必要もなさそうなので最終追い切りでもフットワークが良ければ状態維持。
リアアメリア

B+リアアメリア
栗東芝、単走。湿ったボコボコの馬場でこういう馬場状態での対応を意識したような調整。桜花賞では悪道で反応が悪かったので渋った状態を試してるような感じ。一度使われていてフットワークも悪くなく重たさも感じさせない。最終追い切りも軽めで十分。
レイパパレ

C+レイパパレ
栗東坂路、軽めの調整で動きとしてはほどほどで高く評価までは出来ない内容。最終追い切りでもう少しスピードが出てくるか注目。上積み期待。
最終追い切りの更新は10月15日頃を予定しています。再訪をお待ちしております。

秋華賞登録馬のレースぶりをチェック!
秋華賞の登録馬をピックアップ解説。これまでのレースぶりや受けた不利、能力や脚の使い方などを解説。各馬の特徴やこれまでの軌跡を知る事でより深い予想をして頂けると思いますのでご覧頂くことによって予想の楽しみを広げるキッカケになってくれたら嬉しいです。
→京都芝2000mの特徴(コースの特徴を把握して予想に繋げよう!)
秋華賞 最終追い切り(調教評価 公開しました)

最終追い切りの解説を動画で更新しました。上記記載の1週前追い切りを確認したうえでご覧頂くとよりイメージしやすいかと思います。
今週の重賞動画
>>秋華賞 出走馬レース解説
>>デアリングタクトのすべて
>>リアアメリアのすべて
>>マルターズディオサのすべて
>>ウインマリリンのすべて
>>府中牝馬ステークス 出走馬レース解説
デアリングタクトのすべて
リアアメリアのすべて
マルターズディオサのすべて
ウインマリリンのすべて
府中牝馬ステークス 出走馬解説
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
hide 勝ち組在籍方法! https://www.hide-s.com/